1年生の校内研究授業「読解タイム」と「算数科」
10月30日には1年2組で「読解タイム」を,11月4日には1年1組で「算数科」の授業研究会がありました。学校中の先生が参観に来られる中で,自分の考えを説明したり,自分のやり方をノートにしっかりと書いたりしていました。また,友だちが発表するときは発表している人の方を向いてしっかり聞いていました。
【学校の様子】 2015-11-05 12:08 up!
小学生リレー 全市で4位に!
11月3日(祝)に,市民スポーツフェスティバル リレーカーニバルが西京極で行われました。京都市内から小学生チーム100チームあまり出場しました。朱三チームは予選,準決勝を勝ち抜いて決勝に出場。みごと4位入賞を果たしました。
【学校の様子】 2015-11-04 09:32 up!
クラス目標(3年2組)
3年2組のクラス目標は「ゆう気 こん気 気づき 楽しいクラス3−2」です。今日は席替えを行いました。グループの新しい仲間と握手を交わす光景があちこちで見られました。
【学校の様子】 2015-11-02 09:55 up!
体重測定のシーズンです
今日から秋の体重測定が始まりました。今日は6年生の日です。測定する前に「骨の成長」の話を高島先生から聞きました。成長期にある6年生,ぐんぐん大きくなってくださいね!
【学校の様子】 2015-11-02 09:53 up!
4年生 社会見学 延期
雨天のため,4年生の社会見学を10日(火)に延期します。4年生の分の給食はストップしていますので,お弁当・水筒を忘れずに登校してください。
【学校の様子】 2015-11-02 07:11 up!
漢字検定にチャレンジ!
本日は漢字検定が校内で実施されました。22名の児童が目指す級にチャレンジしました。近年,参加者の減少が気がかりです。少なくなると,学校での実施が難しくなる可能性があります…
【学校の様子】 2015-10-31 12:51 up!
クラス目標紹介「3年1組」
3年1組のクラス目標は…「はげまし合い,学び合い,わらい合い 愛のあふれる3の1」です。愛のあふれるクラスをこれからも目指します。
【学校の様子】 2015-10-30 11:14 up!
秋ですね…
保護者の方から干し柿にする「柿」をたくさんいただきました。せっかくですので「干し柿づくり」に職員がチャレンジしています。できあがるのが楽しみです。
【学校の様子】 2015-10-30 11:12 up!
支部予選の様子です
勝利に喜ぶ子どもたちと閉会式の様子です。みなさま,ご声援,ご支援ありがとうございました。
【学校の様子】 2015-10-29 20:20 up!
速報! 大文字駅伝支部予選会 1位!
多くの皆様の応援を受け,8名の代表選手はたすきをつないでゴール。見事1位。優勝です。これまでの練習の成果を発揮しました。2月14日の本選出場にむけて,これからの練習・努力でさらに力をつけてほしいと願います。6年生のくすのきランナーズを支えて下さった皆様,応援していただいた皆様,ありがとうございました。
【学校の様子】 2015-10-29 15:43 up!