![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:34 総数:587103 |
ビオトープ・園芸作業日
午前中の雨が午後にはやみ、ビオトープ・園芸作業日は予定通り行われました。今日は、ビオトープの作業の後に、東一条通り沿いの学校の柵の辺りをきれいにしてくださいました。もうすぐ水仙の球根を植えられます。気の早い球根は、もう芽を出し始めています。水仙がきれいに並んで咲くのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 保健委員会から
保健委員会から、睡眠時間についてのアンケート結果の報告がありました。アンケートの結果から、少し睡眠不足の子どもたちが多いことが報告され、クイズでは、遅く寝てもリズムを崩さず、いつもどおりに起きることが大切であることを伝えていました。
![]() ![]() ![]() ミュージックタイム
朝会の後に、ミュージックタイムがありました。1・2年生は「たのしいね」という歌を、みんなで元気に歌いました。その後に、全校で「明日へ向かって」という曲を歌いました。みんなで声を出すと、不思議に笑顔になるものです。朝から、気持ちのいいスタートになりました。
![]() ![]() ![]() 全市の大会で入賞![]() ![]() 11月の学校朝会
今日の朝会では、校長先生から、自分で選んで、自分で決めて行動することのお話がありました。朝起きることは、お家の人に起こされても、目覚まし時計が鳴っても、最後は自分で起きようと決めて行動していることを例にお話がありました。そして、仲のよい友だちから、間違った誘いがあった時でも、自分で最後は考えて正しい行動がとれることが大切であることをお話しされました。
![]() ![]() ![]() |
|