![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:40 総数:358832 |
すごろく お試し
作った後は,ちゃんと作れたかどうか試すためにみんなで遊んでみます。
1年生までみんなで楽しめるものになっているか,確かめあうのが目的ですが、、、 本気で楽しんで遊んでいる6年生です\(^0^)/ ![]() ![]() ![]() 5年生 読み聞かせ
本日、1・2の算国の時間に向井先生に絵本の読み聞かせをしていただきました。
食い入るようにお話を聞く子供たち。頭の中では絵本の世界が広がっていることだろうと思います。 ![]() なかよし活動準備
明日のなかよし活動に向けて,「オリジナルすごろく&サイコロ」づくり
短時間での作成でしたが,絵やコースを凝ったり,イベントを工夫したりがんばっていました。 必ず全員がゴールできるすごろくにすることが条件ですが, ん?「スタートに戻る」が多くないですか!? ![]() ![]() ![]() 10月12日 敬老会![]() ![]() ![]() 多くの方の前で緊張しているようでしたが,はきはきと立派な姿を見せてくれました。 末長くお元気で過ごして下さいますよう心を込めて作ったプレゼントも渡しました。 今日の給食 10月13日(火)![]() ![]() じゃがいものそぼろ煮 小松菜と切干大根の煮びたし 黒大豆 麦ごはん 牛乳 敬老会![]() ![]() 楽しかった合同運動会!![]() 午前中は美豆小学校の6年生と一緒に体操したり,走ったりして,お友だちの輪が広がったようです。美豆校のみなさん,どうもありがとうございました。とても楽しかったです。 今日の給食 10月9日(金)![]() ![]() 5年生 進撃の輸送人![]() ![]() 子供たちの顔つきはまさしくファイターでした。 応援団![]() ![]() |
|