![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:12 総数:510235 |
運動会前日準備
10月23日(金)
6校時は,運動会の前日準備です。 5〜6年生の子どもたちが,各係に分かれて明日のために準備を行いました。 椅子を運んだり,開会式の練習をしたり,熱心に仕事を頑張っていました。 明日の運動会,高学年のみなさんの活躍を期待しています! ![]() ![]() ![]() 6年生 組体操 リハーサル
10月23日(金)
運動会の大トリを務める6年生。 組体操「未来へ」のリハーサルを行いました。 明日に向けて,気持ちも高まっています。 頑張れ!6年生! ![]() ![]() 4年生も最後の仕上げ!
10月23日(金)
4年生の「ソーラン節」も最後の仕上げです。 本番の衣装に着替えて練習です。 1週間前の「福祉の集い」で披露したときより,さらに磨きがかかりました! 明日は,迫力ある「ソーラン節」をお楽しみに! ![]() ![]() 2年生 運動会前最後の練習!
10月23日(金)
2年生も運動会前,最後の練習です。 キッズエイサーも随分上手になりました! 明日も頑張ります! ![]() ![]() 平成28年度新入学予定児童 入学届受付開始
10月23日(金)
本日より,平成28年度,小学校に入学予定児童の入学届の受付を開始しています。 入学予定のお子たちがおられるご家庭は,「入学届」を11月6日(金)までに職員室にお持ちください。 なお,土日祝日と10/26月(運動会代休日)は,原則閉まっていますのでご注意ください。 よろしくお願いします。 ![]() 明日は運動会です!
10月23日(金)
明日,24日(土)は運動会です。 各学年とも最後の仕上げに余念がありません。 各色の応援練習も最後まで頑張っています。 ![]() ![]() 運動会で力いっぱい頑張ります![]() 音読発表会に向けて
国語の単元「くじらぐも」の学習のまとめとして,音読発表会を行います。
本文や台詞の読み合せをしたり,工夫する点について話し合ったりしながら,練習に励んでいます。 発表会当日が今からとても楽しみです! ![]() ![]() ![]() 草引きをしました!![]() 草を引いて,新しい植物を植える準備をしています。 来週お花の苗や球根を植えられるように,みんなでふかふかの土にしていきたいですね。 理科の学習![]() ![]() ![]() まずはじめに,温度計の扱い方と目盛りの読み方を学んでから屋外での実験を行いました。 スコップで地面を掘り起こした後に,穴に温度計のえきだめの部分を入れ,砂をかぶせて1分弱。 学んだ通りに自分の目の高さに合わせて温度を測って記録することができました。 今日もたいへんよく頑張りました! |
|