![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:35 総数:218186 |
歯磨き上手になろうね![]() ![]() ![]() 子どもたちが好きな甘いものや美味しいものを食べると,食べかすにむしばいきんがやってきて虫歯になることを教わりました。自分では見えない口の中で,こんなことが起こっているのか,子どもたちはびっくりでした。 そのあとは歯磨き指導です。歯の奥や裏側もしっかりと,と1本ずつ丁寧に磨く歯磨きの仕方を教えてもらいながらやってみました。ほっぺたを上下左右に膨らませてうがいの仕方もみんなでやってみました。歯磨き指導が終わった後の子どもたちのうがいは,いつもより念入りでした。きっと,いつまでも使う歯を大事にしよう,という思いが伝わったのでしょうね。幼稚園でも家庭でも歯磨きを頑張りましょう! こんな形に並びました。![]() 何をしているところでしょう?![]() そこで,仕切り直し。先生と一緒にみんなで一対一対応で数えてみました。 面白い形にジャガイモが並びました。豆粒のようなお芋も入れて154個収穫しました。 紙芝居楽しかったよ![]() みんなで紙芝居を見ているところです。 いちご組募集中です。 お問い合わせは,西院幼稚園(313−1392)まで。 リズム遊び(さくら組)![]() 写真はリズム遊びの様子。誰とでも,二人組になって電車になったりぐるぐる回ったりしていました。この誰とでも二人になれる・・・・というのが子どもたちの育ちのすごさです。 クラスの友達は,みんな誰でも大丈夫、手をつないだり,体を寄せ合ったりできる・・・それは信頼の証です。 親子読み聞かせの会![]() 親子絵本貸出![]() ![]() 絵本室は降園後は開放しています。 ゆっくりと,日頃子どもたちが好きな本をお母さんも一緒になって楽しんだり,また,お母さんの好きな絵本を子どもに読んであげたり,そんな幼児期ならではの素敵な時間を過ごしてくださいね。 預かり保育 リズムランド![]() ![]() リズムランドと言っても体で遊びながらリズムを感じたり,音を感じたりする体験型です。 預かり保育は,リズムランドを1時間して,その後はおやつを食べ,好きな遊びをします。 長時間預かりをする子どもは18:00にお迎えになります。 さて???雄?雌?![]() ![]() ザリガニの雄???雌???![]() 先生もインターネットから資料を見つけ出してきました。その資料を見ながら,話し合っています。 |
|