![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:32 総数:590264 |
リハーサル 6年
組体操の様子です。
動きが、スムーズになってきました。 みんなできれいにきめています。 この調子で本番まで、気を緩めることなくがんばってほしいです。 全員ピラミッドは、角度をかえて写真を撮りました。 ![]() ![]() ![]() リハーサル サプライズ! 6年
6年生は組体操の練習をしました。
今日は、何とサプライズがありました。 それは、退職された1.2年の時の担任の先生が見に来られたのです。 6年の組体操を見ると約束していたそうです。 明日、どうしても用事があってこられないので、今日、見に来られたのです。 激励のことばを子どもたちに述べてくださいました。 嬉しいやら、懐かしいやらの子どもたち。 本番のように、頑張って組体操をしていました。 ![]() ![]() ![]() リハーサル 5年
5年生は、騎馬戦の練習です。
なかなか接戦です。 今までにも、当日にならないと、勝敗が、わからないことがたくさんありました。 練習通りには、試合は展開しません。 総当たり、一騎打ち、大将戦などをします。 応援よろしくお願いします! ![]() ![]() ![]() リハーサル 1年
1年生は、大玉ころがしの練習をしました。
競技の前にも、少し可愛らしい踊りがあります。 いよいよ競技開始です。 二人で協力して転がすのは、案外難しいです。 あしたは、どんな具合いになるでしょう。 楽しみです! 初めての運動会です。頑張れ! ![]() ![]() ![]() 朝から準備をしています
雨が降らなかったので、朝からテントの準備を始めました。
地域の方が、テントを運動場まで運んでくださいました。 全部で7はりテントをたてます。 ![]() ![]() ![]() 4年生リハーサル![]() ![]() 3年生リハーサル![]() ![]() いい香おりが・・
運動場から、本館に入る時に、ぷう〜んと甘いよい香おりがしました。
もしや?と思ってよく見ると、やっぱりそうでした。 池の横の金木犀の花が咲いてました。まだ少しですが・・。 植物は、季節をよく知っていますね。 ![]() ![]() 教材をつくっていただきました
久しぶりに、英語ボランティアの教材づくりの活動をしていただきました。
今日は、『にこにこイングリッシュ』に向けての教材です。 教員も一緒に説明しています。研修に来られている先生も手伝ってくださいました。 また、今後もお知らせしますので、お時間のある方は、ぜひともご参加いただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() 運動会の総ざらい 5年・6年
5年生は体育館で騎馬戦の練習、そして6年生は運動場で組体操の練習をしました。
みんなこんなに頑張っているのです。 後は、土曜日のお天気が気になるところです。 天気予報も、見るものによって、微妙に降水確率や天気が違っています。 何とかできたらよいのですが・・・。 ![]() ![]() ![]() |
|