2年 生活 「トマトの観察」
毎朝,水をやっているおかげでトマトがとても大きくなってきました!
背も高く,葉も多くなってきました。
観察をしていると,
「あっ!つぼみがある!」「花がさいているよ!」という声が!
よく見ると,黄色い小さな花が咲いていました。
「もうすぐ実になるのかな!」とますます成長が楽しみになりました♪
【2年のページ】 2015-06-30 18:24 up!
大文字駅伝予選会に向けて。
6年生の中で大文字駅伝予選会に向けて毎日のように練習をしている子ども達に今日は橘大学の教授に来ていただいて,陸上運動に適したストレッチの方法を教えていただきました。練習中に怪我をしないように正しいストレッチの方法を学ぶ事が出来ました。
約5カ月先ですが,万全の態勢で予選会に臨みたいと思っています。
【6年のページ】 2015-06-29 18:29 up!
1年 英語活動
1年生は英語活動を楽しみにしています。今週は,1から10までの数の言い方を教えてもらい,ゲームや歌を通じてたくさん練習しました。
そのあと,好きな動物のカードをALTの先生からもらい色塗りをしました。
来週,この動物に好きな数だけ雨粒を降らせて,その数を発表しようと思います。うまく発表できるか楽しみです。
【1年のページ】 2015-06-28 11:37 up!
5年 選書会
図書室に置いてもらう本を選びにいきました。もちろん,自分の選んだ本が必ず置いてもらえるとは限りませんが…自分の一票に希望を持って本を選びます。色々な本を楽しみながら読んで,選んでいました。
【5年のページ】 2015-06-26 07:38 up!
5年 大縄大会にむけて
大縄大会に向けて,目標をさだめ,取り組んでいます。休み時間や放課後に,お互い誘いあって練習している様子は,見ていて嬉しくなります。たくさん飛ぶことを目標にしながら,みんなで教え合って上達できたらいいですね。
【5年のページ】 2015-06-26 07:38 up!
5年 犯罪防止教室
警察署のスクールサポーターの方に来て頂き,社会のルールについて教えていただきました。今はまだ子どもですが,大人になってから同じことをしたら,処罰を受けることになるということを教えて頂きました。もちろん,子どものうちでもいけないことは,やってはいけません。やってよいことと悪いことを,自分で判断し行動することが大切だと,心に刻むことができたようです。
【5年のページ】 2015-06-26 07:38 up!
体育 プール
蒸し暑い季節ですね。
体育では,先週からプール学習が始まりました。雨でプール学習がなくなると子どもたちは、がっかり・・・。
とても楽しみにしています。
自分で目あてを決めて,バディーと協力をして学習を進めます。
夏休みまでに めざせ、15Mと頑張っていました。
【4年のページ】 2015-06-25 17:48 up!
選書会
選書会がありました。子どもたちは自分の好きな本を選び,夢中で読んでいました。やはり,人気だったのは妖怪ウォッチやかいけつゾロリの本でした。本が大好きな子どもたちにとっては夢のような時間だったのかもしれませんね。
【2年のページ】 2015-06-23 19:01 up!
2年 外国語活動
今週の外国語活動では,ベン先生と一緒に「色」について学習しました。
「White!」「Red!」「Blue!」などベン先生の後に続いてリピートしたり,ゲームをしたりすることで,すぐに覚えることが出来ました。
来週は,「動物」の英語を覚えていきましょう!
【2年のページ】 2015-06-20 09:04 up!
2年 図画工作 「絵の具の使い方」
新しい絵の具セットを使って,絵の具の使い方の学習をしました。
今日は,赤色と緑色を使って迷路を描きました。
ぐるぐるぐる〜と描いてみたり,分かれ道を作ってみたり…
うまく筆を使って描くことが出来ました。
今度の絵の具の学習は何をするのか楽しみですね♪
【2年のページ】 2015-06-20 09:03 up!