静原川に住む生き物を調べよう
3年生の総合の学習では,静原川に住む生き物調べを始めました。9月に行った水質調査をもとに,静原川にはどのような生き物がいるのかを調べました。今後は,それぞれの生き物についてより詳しく調べ,調べたことをもとに,静原川はどのような川なのかを考え,静原川生き物MAPを作成していこうと考えています。
【3年生】 2015-10-01 19:30 up!
読書紹介です。
100冊を超えた人からの、読書紹介です。お勧めを参考にして、読書の秋。
【学校の様子】 2015-10-01 19:27 up!
つきのよるに
読書の秋です。朝会では、校長先生の読み聞かせ。そのあと、お話から考えたことの発表交流をしました。簡単に読めてしまうお話ですが、いろいろな読み取り方ができます。読んだことからいろいろ考え、自分の自覚的実行力につなげていけるといいと思います。読書の冊数も、増えるといいですね。
【学校の様子】 2015-10-01 19:25 up!
声かけ運動
たくさんの大人に見守られて登校しました。ペースもよく、楽しくいつもとは違う人と違う話もできたようです。
【学校の様子】 2015-10-01 19:20 up!
ゆかいに歩けば
スタッカートを身体表現で確かめ、きれいな声で表現しました。
【4年生】 2015-10-01 19:16 up!
ゆかいに歩けば
音楽「ゆかいに歩けば」どのように表現していく、歌詞を想像したり、聞こえてきた演奏から、みんなで協力して、考えを練り上げていました。
【4年生】 2015-10-01 19:13 up!
今日の給食(木)
麦ごはん 牛乳 たらのこはくあげ ひじきとれんこんのいため煮 打ち豆汁
【学校の様子】 2015-10-01 12:07 up!
社会見学 No2
【3年生】 2015-10-01 07:44 up!
商店街やスーパーの工夫を見つけよう 3年生
今日は社会見学で,新大宮商店街とMGショップ上堀川店に行ってきました。商店街やスーパーでは,お客さんに来てもらうためにどのような工夫をしているのかをインタビューしたり,見学しながら見つけたりしました。商店街やスーパーでのインタビューにちょっぴり緊張している様子も見られましたが,多くの人からお話を聞いて,商店街やスーパーならではの工夫を見つけることができました。今後は新聞やパンフレットなどにまとめていきたいと思います。
【3年生】 2015-10-01 07:44 up!
今日の給食(水)
【学校の様子】 2015-09-30 12:49 up!