お泊り保育・・・映画館
小学校から借りてきたプロジェクターを使って,映画館もしました。
ゆり組(5歳児)は,1学期にクラスの友達と映画館ごっこをしたことを思い出し,
「ほんとの映画館はこんな風に暗いんやな」と言っていました。
【幼稚園の様子】 2015-07-23 12:08 up!
お泊り保育・・・モビールをつくろう
プラバンとモールを使ってつくりました。
子どもたちは,昨日の水族館と花火の絵をかいていました。
楽しい思い出になったようです。
【幼稚園の様子】 2015-07-23 12:04 up!
お泊り保育・・・モビールをつくろう
お天気が良ければ,プールの予定でしたが,雨のためお泊り保育記念のモビールをつくりました。ちょっときれいでしょう。
【幼稚園の様子】 2015-07-23 12:01 up!
お泊り保育・・・朝ごはん2
【幼稚園の様子】 2015-07-23 11:58 up!
お泊り保育・・・朝ごはん
2日目の朝ごはんはパン。バイキング形式です。
メニューは写真をご覧ください。
子どもたちには大好評でした。
【幼稚園の様子】 2015-07-23 11:57 up!
お泊り保育・・・布団をたたむ
6時過ぎには,全員が起きました。
友達や先生と協力して布団をたたみました。
【幼稚園の様子】 2015-07-23 11:47 up!
お泊り保育・・・2日目朝の様子
幼稚園特性いちご組を改良したいちごの間・・・・まだみんな寝ています。
おや・・・一人起きていました。もうすぐ6時です。
【幼稚園の様子】 2015-07-23 08:48 up!
お泊り保育・・・子どもたちが寝静まったころ
子どもたちがそろそろ寝始める9時過ぎに,学校運営協議会の理事の方が幼稚園の様子を見に来てくださいました。
地域の方にもご協力いただき大変ありがたく思います。
【幼稚園の様子】 2015-07-23 08:44 up!
お泊り保育・・・おやすみなさい
いちご組でお布団を敷いてみんなで記念写真・・・ちゃんと寝られるかな・・・と心配ですが,今はとにかくうれしくて,お友達といつまでも話をしていたり,布団をごろごろ移動してみたりしている子どもたちです。
【幼稚園の様子】 2015-07-23 08:34 up!
お泊り保育・・・花火
幼稚園の玄関で花火をしました。
花火を経験したことのない子どもたちもいましたが,みんなわくわくしながら楽しみました。花火の色が4色に替わっていくのを楽しんでいました。
火の始末も忘れずに・・・バケツの水に花火は始末することも学びました。
【幼稚園の様子】 2015-07-23 08:31 up!