京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:38
総数:311789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

水泳学習

画像1
画像2
 子どもたちが楽しみにしている水泳学習!

 暑い日には,冷たい水が気持ちいいです。

 3年生は,10m泳げることを目標にしています。

 バタ足や息継ぎを練習中の子どもたち。

 去年よりも上達して,目標に届く子が増えてきました。

 夏休みのプールも楽しみですね。


4年 みさきの家 パート11

昼食中です。

みんなとっても元気そうですね。

昼食が終われば,楽しみにしていた磯観察です。


画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 パート10

午前中の活動は,芝生広場での活動です。

天気も良いので,すごく気持ちがいいですね。


画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 パート9

早起きしたので,おなかペコペコかな?

朝ごはんを食べて今日も一日元気に活動しましょうね。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 パート8

6時起床は,早いかな?

朝の集いでは,テレビ会議をした学校のお友達とまた楽しく交流しています。

2日目も元気に頑張ってね。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 パート7

野外炊事の後は,ナイトハイクです。

まだ,明るいようですが,日が落ちると真っ暗になります。

迷子にならないように,グループで楽しく活動してくださいね。
画像1
画像2
画像3

4年 みあきの家 パート6

すき焼き風煮がおいしそうにできました。

自分たちで協力して作った料理は,最高の味ですね。

いっぱい食べて,明日も元気に頑張ってい下さいね。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 パート5

野外炊事のスタートです。

食器係・材料係・かまど係に分かれて協力していますね。

美味しいすき焼き風煮ができるといいですね。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 パート4

昼食後,オリエンテーションで寝具の使い方を教えていただきました。

バンガローに戻って,荷物整理と寝具準備をしているようです。

みんなで寝るのも楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 パート3

朝,早くからお弁当の準備ありがとうございました。

おうちの方に感謝して,「いただきま〜す。」

しっかり食べて,元気に活動しましょうね。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp