![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:1 総数:144564 |
脱穀の様子
脱穀を機械でするところを見せていただきました。
稲刈りをして束ねた稲を2週間ほど干したので,とても軽くなっていました。 機械の中に通して,出てきたらいねについていたお米はすっかりとれていました。 2袋分できたので,精米したらだいたい40kgはあるだろうということでした。 ![]() ![]() 砂川小学校5年生と交流
「砂川 京北 さとまちコラボ」交流がありました。
砂川小学校の5年生と京北3校の5年生が京北第一小学校に集いあいました。 北山杉を切る「与作リレー」を10チームに分かれてしました。 木を押さえあったり,「もう少しで切れる!」と応援したりして,楽しく交流ができました。 切った木はやすりをかけて,穴を空けていただき,焼印をおして「鉛筆立て」になりました。 ![]() ![]() サンダイコーへ見学に行ってきました。
9月29日火曜日に地域のスーパーマーケットのサンダイコーに三校合同で社会見学に行ってきました。店長さんが、懇切丁寧にバックヤードを説明してくださいました。普段なかなか見ることができない場所に子どもたちは興味津津でした。食材が運ばれてくるプラットホーム、魚をさばかれる様子、お肉を薄く切るところ、マイナス20度の冷凍庫などなどです。最後には、子どもたちからの質問も快く答えていただきました。とてもよい社会見学でした。
![]() ![]() ![]() 三小リーグ開幕![]() ![]() ![]() 点の取り合いの結果,3対3の引き分けです。ゲームはP・K戦にもつれ込みました。 しかし,それでも勝負はつかず,初戦は同点で終わりました。 大きくなあれ![]() ![]() ![]() 朝会(9月28日)![]() ![]() その後に,小学生絵画展や水泳記録会の賞状・記録証を紹介し,手渡しました。 体育「ベースボール型ゲーム」
ベースボール型ゲームの学習に入りました。
今日は,ルールを考えたあと,「打つ」練習をしました。 ラケット・バット・手など試し打ちをしました。 野球未経験者の女子も,バットですごく飛ばしていて,ゲームが楽しみです。 ![]() ![]() チーム力アップ作戦![]() 目指せ完走!![]() ![]() よみきかせ
絵本だいすき!京北お話の会より,読みきかせにきていただきました。
2年生と4年生と6年生でした。 ![]() ![]() ![]() |
|