![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:1 総数:224127 |
1年 けんこうの日![]() 1年 にこにこ いっぱい
とてもよく晴れていたので,休み時間はみんな運動場へ。サッカーや土あそび,ドンじゃんけんなどをしていました。2年生も一緒に遊んでいて,子どもたちのにこにこがいっぱい見られました。
![]() 1年 えをみて はなそう![]() 「どこにいますか。」「きのうえにいます。」 国語の時間に,絵を見ながら質問にあった答え方ができるように,ペアで練習しました。 数え棒を使った説明![]() ![]() 体つくり
教室にあるトランポリンやマットなどで作ったコースで体を動かしました。腹筋をしたり、バランスに気をつけて歩いたりしました。楽しく体を強くできました。
![]() ![]() 砂場遊び
20分休みに砂場で遊びました。穴を掘ったり、砂で料理を作ったりしました。おいしく作れたかな?
片付けもしっかりやって、仲良く遊べました。 ![]() ![]() 買い物遊び
休み時間に料理屋さんの買い物遊びをしました。唐揚げやチャーハンなどのおいしそうな料理がたくさんありました。たくさん買いすぎておなかがいっぱいになりました。
![]() ![]() 5月11日の給食![]() ![]() 麦ごはん 牛乳 チキンカツ ソテー 味噌汁 今日のチキンカツの衣は卵が入っていません。 小麦粉を水溶いて,鶏肉にからめ,パン粉をまぶして揚げます。 みんなよく食べていました。 お誕生日おめでとう!![]() 6年理科「ものの燃え方と空気」
びんの中でものが燃え続けるために必要なことは?
2人(3人)組で実験をして,新しい空気が入る(空気が入れ替わる)ことが必要であることを確かめることができました。 ![]() |
|