![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:145186 |
水遊びで楽しもう!!
今日は支部合同の水遊びがありました。今年は,中学生も参加して,ビート版でのリレーをしたり,みんなで水中おにごっこをしたりととても楽しい時間を過ごすことができました。中学生の泳ぎを見て,「かっこよかったです」と言った感想もしっかり言えました。
![]() ![]() ![]() 図書館の本ってどんなふうに並んでいるの!?!
今日の5校時に図書支援員の澤先生に「図書館の本の並べ方」について教えていただきました。図書館には分類表があり,種別に並んでいるということ,本には住所があるということを教えていただきました。「この本はどこにあるでしょう」といった楽しくクイズもしていただき,楽しみながら学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() 今日の給食(水)![]() かさの学習![]() ![]() トマトの収穫![]() ![]() ![]() ところで,何の動物かは分かりませんが,赤くておいしそうな実はかじられていました。収穫するタイミングが難しいです。 読み聞かせ
藤村さんに「おかげさま」という絵本を読んでいただきました。
生きているのもおかげさま、元気でいるのもおかげさま。 自分のまわりのひと・こと・ものに感謝する心を育ててほしいですね。 ![]() アサガオがさきました!
大切に育てているアサガオの花がさきました。
気温が急に高くなり、5つ同時にさきました。 いっしょうけんめい水やりをしていたので、とっても嬉しそうでした。 ![]() ![]() シャカシャカ
教室の中のデコボコを見つけて、コンテやクレパスでこすりました。
デコボコしているところは、線や模様が出てきて、「おー!」とびっくりしていました。 ![]() ![]() 今日の給食(火)![]() めっちゃ気持ちいいです!!水泳学習
今日は,とてもいい天気!!水泳学習に対する意欲もいつも以上でした。ビート版を使ったり,使わなかったりでしたが,全員25mを泳ぎきることができていました。また,4年生は平泳ぎやバタフライを,3年生はクロールの泳ぎ方が少しずつ上手になってきました。この調子で,全員が25mを泳げるようにがんばってほしいなと思います。
![]() ![]() ![]() |
|