![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:4 総数:224125 |
テレビ会議
京北第三小学校の大杉学級とテレビ会議をしました。大杉学級の友達は修学旅行に行ったので、写真を見せてもらいながら詳しく聞きました。今度の交流学習の相談もしました。次は大杉学級に行きます。楽しみですね。
![]() 収穫だ!
昨年度から植えていたイチゴとソラマメがよい具合に熟してきたので、収穫しました。
アリやダンゴムシもイチゴを食べていました。虫もイチゴが大好きみたいです。 また、オクラも芽が出てきたので、畑に植えかえました。こちらも収穫が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() みんな遊びをしました
20分休みに「みんなあそび」のドッヂボールをしました。
みんな真剣に楽しく遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() 鉄棒の学習が始りました。
鉄棒の学習が始りました。
1回目は,子どもたちができる技を確認しました! ![]() ![]() 2回目の練習です。
今日から,正式に「まちの音楽隊」の練習が始まりました。
自己紹介をして,これから演奏する楽器と曲を決めました。 これからの練習が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 国語〜たんぽぽのちえ〜![]() ![]() ![]() 運動場の隅で...
放課後に生き物を探して遊んでいると、大きなダンゴムシを見つけました。温かくなってきたので、ダンゴムシも活発にえさを探しています。
よく似ている生き物でワラジムシというのがいますが、ワラジムシは丸まりません。この日に見つけたのは、丸まっていたので、ダンゴムシですね。 ![]() ![]() ![]() みんなでパズル
パズルで遊びました。自分の好きな難易度を選んで挑戦しました。簡単にできるようになってくると、時間を計って、タイムアタックをしました。6ピースのパズルだと十数秒でできてしまいました。すごく早くできるようになってきました。
![]() ![]() 漢字で文作り
教科書で学習した漢字や、読み聞かせで出てきた漢字など、いろいろな漢字を使って、文を考え、発表しました。
「犬はワンワンと鳴きます。」「蛍はおしりが光ります。きれいです。」と発表できました。 忘れていた漢字を思い出し、使い方と合わせて覚えることができました。 ![]() ![]() 1年 リレーあそび![]() ![]() |
|