京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up12
昨日:349
総数:2389959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
愛宕嶺の松の韻は 若人の高き理想を さながらに窓べにかよふ 西京の古りし甍に 新しき光かゝげて いざ友よともに励まむ

『西京祭文化の部 吹奏楽部』

西京祭文化の部3日目は吹奏楽部の演奏で幕が開けました。保護者の方々も多数ご参観いただく中、観客と一体になった、元気いっぱいの楽しいステージでした。生徒会本部のダンス(?)の協力参加や、先生のスペシャルゲスト(Vo.辰巳先生 Gu.中田先生)の参加もあって、大いに盛り上がりました。吹奏楽部のみなさん、すてきな演奏、本当にありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

『西京祭文化の部 展示発表5』

画像1
高校生の作品の数々です。
画像2

『西京祭文化の部 展示発表4』

高校生の作品の数々です。


画像1
画像2
画像3

『西京祭文化の部 展示発表3』

高校生制作の様々な校内装飾です。スケールが違います! 中学生達も喜んで鑑賞しています。
画像1
画像2
画像3

『西京祭文化の部 展示発表2』

中学校展示発表のようすで。各教科の作品等が展示されています。日本の伝統部のお点前もありました。
画像1
画像2
画像3

『西京祭文化の部 さいきょん』

画像1画像2
今年も、西京祭に「さいきょん」が登場しました。人気者です!

『西京祭文化の部 展示発表1』

校門付近の装飾のようすです。高校生の力作が校内のあちらこちらに飾られています。
画像1

『PTAコーラス2』

PTAコーラスのようすです。
画像1画像2画像3

『西京祭 PTAコーラス』

画像1画像2画像3
村上校長先生の指揮のもと、中高PTA有志の方によるPTAコーラスのようすです。曲目は、「麦の唄」「糸」です。お忙しい中ですが、夏休みから、何回か集まって練習しました。とても、美しいハーモニーを聴かせていただきました。ありがとうございました。最後は、中学生3年生も参加して「大地讃頌」を大合唱。盛り上がりました。

『西京祭文化の部 3年生EP-A発表』

3年生EP-Aでの取組、劇の発表をおこないました。
さすがに3年生。どのグループもたいへんすばらしい舞台を作り上げてくれました。笑いあり、感動あり、の中から、それぞれのメッセージも伝わり、心に残る内容でした。事前の平井先生からいただいたアドバイスの成果も見られたと思います。1・2先生も、また、引き継いでいってくれることでしょう。

各グループの題は、以下のとおりです。
1. 笑うセールスマン 〜シルバーバンク〜
2. 夢をかなえるゾウ
3. Frozen On stage (英語劇)
4. 棄権

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

行事予定(詳細版)

お知らせ

学校評価

保健関係

学校いじめ防止基本方針

京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp