6月29日の給食
☆今日の献立☆
うめちぎりごはん
牛乳
高野豆腐のそぼろ煮
キャベツと人参のごまいため
メロンゼリー
今日は新献立の高野豆腐のそぼろ煮でした。
鶏ひき肉にんじんを炒めてだし汁で煮,別で炊いた高野豆腐を加えて仕上げました。
高野豆腐によく味ガ染みていて食べた時にうま味が口の中に広がります。
【学校や地域の様子】 2015-07-01 10:00 up!
上手に浮けるかな?
1・2年生と水泳学習をしました。息をいっぱい吸って,力を抜くと上手に浮くことができました。水の中では力みすぎないよう気をつけて練習を重ねていきたいと思います。
【ひかり学級】 2015-07-01 10:00 up!
かずの学習
かずの学習をしました。1つの部屋に1つずつ宝石を入れるゲームをしました。細かな作業でしたが一生懸命集中して取り組むことができました。
【ひかり学級】 2015-07-01 10:00 up!
収穫!!
先週の雨をしっかり吸収して,キュウリの実が大きくなっていました。「お家でおいしいサラダにしたい」と大喜びでした。
【ひかり学級】 2015-07-01 09:59 up!
丹波音頭の練習2回目
丹波音頭の練習をしました!
みんなノリノリで覚えるのがはやく,目標のところまで全部歌えるようになってしましました!
あと3回の練習でさらによくなるように頑張っていきたいです!
【3年】 2015-07-01 09:59 up!
音楽隊の練習がありました!
今日は,今までの楽譜の練習をした後,ジブリメドレーの新しい楽譜をもらいました。楽譜がどんどん増え,練習も大変ですが,がんばっています!
【まちの音楽隊】 2015-07-01 09:59 up!
放課後
放課後に2年生と一緒に遊びました。一緒に積み木をして,高いタワーやお城を作ったり,ころころ転がるおもちゃで遊んだり,楽しくできました。
【ひかり学級】 2015-07-01 09:58 up!
1年 あめのひ わくわく
今日は,雨の一日でした。傘をさして外へ出てみると“ぽつぽつ”“ぴちゃぴちゃ”“しゃあ”といろいろな音が聞こえてきました。「音がたくさん重なって,歌みたいに聞こえる。」「雨の粒が葉っぱについている。」と,晴れの日と違う様子を発見していました。雨の日も素敵がいっぱいあるようです。
【1年】 2015-06-26 17:47 up!
1年 授業参観
今日は,授業参観でした。2校時は,算数「たしざん」,3校時は図画工作「パーティーをはじめよう」の学習をしました。自分の考えや思いを発表する姿や楽しんで活動している姿などを見ていただくことができ,とても嬉しく思っています。お忙しい中,ご来校くださり本当にありがとうございました。
【1年】 2015-06-26 17:46 up!
スイミーに話しかけよう
文を読んで,スイミーに言ってあげたいことを考えました。グループでスイミーの役を決め,場面にふさわしいことを言ってあげることができました。
【2年】 2015-06-26 17:45 up!