3年生 スーパー見学
3年生は,社会科で近くのスーパーへ見学に行きました。
お店では,品物がどのように並べられたり売られたりしているのか,また,どのようにすればたくさんの品物をお客さんに買ってもらえるのか,お店ではどのような工夫をされているのかなどについて,お店の方々にインタビューをしました。
子どもたちは,普段の買い物では見ることのできないスーパーの様子にとてもわくわくして見学をしていました。
【学校の様子】 2015-09-09 09:06 up!
4年生 朱三消防分団見学
4年生は,社会科の勉強で朱三消防分団へ見学へ行きました。
消防分団の方々から毎日のお仕事の様子や,設備,もしも火事が起こったら…などのお話を伺いました。子どもたちは,地域の安全をがどのように見守られているのかについてたくさんの事を学びました。
次回は,中京消防署へ見学へ行きます。
【学校の様子】 2015-09-09 09:06 up!
運動会練習 6年生
運動場では6年生が組体操の練習に励んでいます。みんなで一つ一つの技を心を合わせて作り上げる組体操は,きっとすばらしいことでしょう。土にまみれながら,一生懸命練習しています。本番まであと少し,さらに完成度を高め,がんばります。
6年生の組体操,当日は熱いご声援をよろしくお願いします!
【学校の様子】 2015-09-08 15:50 up!
運動会練習 1・2年生
体育館では,1・2年生がダンスの練習をしていました。ぴょんぴょんとんだり,手を動かしたり…と音楽に合わせてかわいらしいダンスの練習をしていました。
お家でも「見て見て〜!」と練習しているお子さんもおられるのではないでしょうか?
当日は,元気いっぱい,笑顔いっぱいの子どもたちのかわいいダンスが見られそうです。どうぞお楽しみに♪
【学校の様子】 2015-09-08 14:19 up!
毎日の努力の積み重ねですね
「歯の学校保健表彰」…子どもたちの歯の衛生状況を調査して,きちんとむし歯対策に取り組む学校に贈られます。このたび,京都府内で特別表彰をいただきました。京都府代表として全国での「奨励賞」もいただくことになりました。普段のご家庭での取組と学校での取組が認められ,非常にうれしいことです。今後も歯を大切にする子どもたちであってほしいものです。
【学校の様子】 2015-09-08 08:05 up!
H27 全国学力・学習状況調査の結果
【全国学力・学習状況調査】 2015-09-07 16:17 up!
秋風の中で…
運動場では子どもたちが全校練習をしている中,花壇ではシジミチョウが花と戯れていました。涼しい秋風とともに,学校ではシジミチョウの姿がたくさんみかけられるようになりました。低学年の子どもたちがつかまえようとしている姿がとてもかわいらしいです。
【学校の様子】 2015-09-07 13:18 up!
運動会全校練習2
秋風が心地よい中,本日2回目の運動会全校練習を行いました。
入場行進や全校ダンス,エール交換などの練習をしました。
みんなで力を合わせて楽しい運動会になるといいですね。
各学年の練習も日ごとに子どもたちの心が一つになってきています。
当日の子どもたちの姿をご期待ください!
【学校の様子】 2015-09-07 13:18 up!
自分はどうかな?(生活リズム)
保健室横のろうかには,子どもが自分で生活リズムが守れているかどうかチェックできる掲示物を展示してあります。見つけた子どもは「イエス」「ノー」で答えながら楽しんで学習しています。今朝も登校してきた子どもが指でたどりながらチェックしていました。季節によって様々な工夫をし,子どもたちに自分たちの健康を守る知識を楽しみながらつけてもらっています。
【学校の様子】 2015-09-04 13:27 up!
みんなの心を一つに!くすのきハーモニー
運動会に向けて,くすのきハーモニーも熱心に練習しています。本番では競技や演技はもちろんですが,開会式・閉会式で演奏するくすのきハーモニーにもぜひご注目ください!
【学校の様子】 2015-09-03 16:44 up!