京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:2
総数:224118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

1年 ほんはともだち

画像1
 国語の学習で選んだ自分の好きな本を,1年教室前に置いています。全校のみんなにもぜひ読んでほしいと,帰りの会のときにお知らせしました。たくさんの人に,1年生のみんなが選んだ本の面白さを知ってほしいですね。

1年 ほんはともだち

画像1
画像2
画像3
 国語で,『ほんはともだち』という単元に取り組みました。自分の読みたい本を選んで読み,そのお話の中で好きなところを見つけて紹介する学習です。子どもたちは,選んだ本の中で一番好きなところを,まずはグループのお友達に紹介しました。発表を聞いていたお友達は,「ぼくもそのお話を読んでみたいと思いました。」「おもしろそうですね。」と,感想を伝えることができました。グループの中から選ばれた“おすすめさん”は,学級全体の前でも発表しました。
 朝読書に時間にも,お友達の選んだ本を進んで読む姿も見られ,読書に意欲的です。

6年生 自転車キャンプ 5

暑さに負けず,全員無事帰校しました。
画像1

6年生 自転車キャンプ 4

狭間峠到着。マンガン坑の空気坑で涼みます
画像1

6年生 自転車キャンプ 3

常照皇寺到着です。
画像1
画像2

6年生 自転車キャンプ 2

爽快です。
画像1
画像2

6年生 自転車キャンプ 出発

9時過ぎに出発しました。
画像1
画像2

指揮をしてみよう

画像1
4分の2拍子の式の動きをしています。指揮をよく見て,速さや声の大きさに気をつけながら歌っています。

北部クリーンセンター見学

画像1
画像2
社会科「くらしとごみ」の学習で,北部クリーンセンターへ見学に行きました。
集められたたくさんのごみや,それが運ばれる様子を見ることができました。

7月9日の給食

画像1
画像2
☆今日の献立☆
麦ごはん
牛乳
肉じゃが(カレー風味)
小松菜と切干大根の煮びたし
黒大豆

給食には様々なカミカミ献立があります。

今日の
小松菜と切干大根の煮びたし
黒大豆
はかみごたえのあるメニューです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価

研究発表会

給食だより

保健だより

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp