京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/12
本日:count up1
昨日:18
総数:437510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

PTA見学研修会(神戸三田方面)のご案内

 7月17日発行のPTA新聞でもお知らせしておりましたとおり、今年度のPTA見学研修会を下記のとおり実施いたします。まだ、定員に余裕がありますので再度ご案内いたします。参加ご希望のPTA会員の方は、期日までに参加申込書を学校へご提出ください。(申込用紙はHPからダウンロードいただくか、7/17PTA新聞に同封の用紙または、9/7付でお子様を通して再配布する用紙をご利用下さい。)

日 時 10月3日(土) 午前8時30分〜午後5時頃
内 容 『兵庫県立人と自然の博物館』見学
   『キリン神戸工場』見学
   *昼食はキリン神戸工場「丘の上レストラン」でいただきます。
   *神戸三田「アウトレット」に立ち寄ります。
集合場所 洛陽工業高等学校 正門
   午前8時30分に出発します。それまでにお集まりください。
   貸し切りバスで往復します。
参加費(昼食代含む)は下記の金額です。(当日バス内で集めます。)
   大人 2,000円
   小人 1,700円(7〜12歳)大人と同じ食事内容です。
   小人 1,200円(子どもの食事が必要な 6歳以下の方)
申 込 申込書を担任へ提出または、直接FAXで申し込んでください。
申込期限 9月15日(火)まで。学校FAX番号 075-682-5668
 ※PTA新聞(7/17)発行時より締切を延長しています。
画像1

2年生 旋盤実習

 京都ものづくりコース2年生の実習で取り組んでいる旋盤実習では、引張り試験片を製作しており、2学期から新しい班が1回目の実習を始めました。直径25mmの鋼材をのこ盤で切断し、旋盤で削り出して試験片を製作します。3回の実習で完成させるもので失敗すると終わらないので、授業をよく聴いて内容を十分理解したうえで慎重に作業に取り組んでいます。
 来週2回目からはいよいよ寸法精度が求められる作業に入ります。安全に十分注意をして、作業を進めましょう。
画像1
画像2
画像3

剣道部 西大路駅への報告・御礼

 剣道部の全国大会出場にあたり、JR西日本西大路駅駅長のご厚意により、「祝全国大会出場」のポスターを駅構内に貼っていただいておりました。
 昨日9月1日、西大路駅を訪問しお礼とご報告を行いました。改札ゲートの最も目立つ場所に掲示していただき、数多くの方々の目に留まったと思います。このように地域の方面の方々はじめ、多くの方々のご支援、ご協力に支えられて部活動に励むことができ、部員たちも改めてありがたさを実感しています。次回は国体が控えており、より一層練習に励み頑張りますので、応援のほど宜しくお願いします。

画像1
画像2
画像3

2学期始業式

 本日9月1日から2学期がスタート、雨の影響でグラウンドコンディション不良のため放送により教室での始業式となりました。
 校長から、「夏休み期間中は、部活動で全国大会に出場したり、インターハイのスタッフとして汗を流したり、果敢にチャレンジして頑張ったことを嬉しく誇りに思う。この2学期は3学年が揃う最後の学期である。全生徒が気持ちを一つにして果敢にチャレンジしてほしい。2学期は気候もよく行事も多い。学習、部活等に特に頑張ること。3年生は就職、進学にやるべきことに積極的に取り組んでほしい。
また、9月1日は防災の日でもあり、台風、地震など常に意識を心がけてほしい。始業式で話をした以下の3つのことを思い出してほしい。
・時間を大切にして一日一日を大事にしよう。
・相手を思いやりお互いの人権を尊重しよう。
・チーム洛陽からオール洛陽の意識を持って気持ちを一つにして頑張ろう」との訓示がありました。引き続き、ALT、総合育成支援、キャリア・サロンで2学期から新しく来られるスタッフの紹介と挨拶がありました。
 このあと教室等の一斉清掃を行い、1年生には基礎力・実力診断テスト、2年生には共通テストが行われ、生徒たちはさっそく真剣な面持ちで試験に取り組んでいました。いよいよ明日から授業が始まります。気持ちを切り替えて頑張りましょう!

 ※全国大会等で活躍した部活動、個人が始業式で紹介されました。
【部活動等紹介】
・剣道部
 近畿高等学校剣道大会 個人の部3位 
   3年6組 小川 紘夢 
 玉竜旗高校剣道大会 5人抜き 
    3年6組 伊吹公志
・バレーボール
 京都市立高等学校バレーボール選手権大会 準優勝
・陸上競技
 京都府高等学校ユース陸上競技対校選手権大会 優勝
  ハンマー投・円盤投 2年4組 若山 哲也
・自動車部
 全国ソーラーラジコンカーコンテストin白山
  会長賞 3年3組 小林直央、
     3年1組 野村 龍眞、中川 聡
  審査員特別賞
   2年2組 梅津 侃直
   1年2組 寺戸 龍之介、榎本 翔太
・鉄道研究部
 全国高等学校鉄道模型コンテスト2015
  モジュール部門 ベストオブプレゼンテーション賞
   2年3組 片岡 優也、2年4組 後藤 仁志
   3年3組 駒形 優希、飯田 祥貴

・ジュニアマイスターゴールド
   3年4組 金田 駿平
・三級技能検定
3年4組 相田 拓海、市田 成輝、岡崎 佑ノ介
     北尾 侑史、宮森 裕基、金田 駿平
・ボウリング 京都府ボウリング新人大会 優勝
   2年4組 野呂 翔羅

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
9/11 3年小論文テスト
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp