京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up2
昨日:3
総数:224094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

磯観察

磯観察が始まりました。潮だまりの色々な生き物に、歓声が響いています。タコもいたようです。

画像1

2日目 スタート

少し眠そうでしたが朝の集いが始まりました。しっかりと学校紹介もできました。

画像1

キャンプファイヤー

昨日のキャンプファイアは楽しく盛り上がりました。写真がうまく撮れませでしたが、燃える炎を囲んで、出し物やゲームを楽しみました。

みさきの家 夕食

午後のプログラムも順調にやり遂げました。おいしい夕食を食べています。夜はキャンプファイアです。

画像1

みさき到着

なかよし港に到着。入所式をしています。とてもいい天気で暑いです。子ども達は元気です。

画像1

賢島到着

賢島に到着しました。遊覧船で、なかよし港へ向かいます。爽快な風に吹かれています。

画像1

1年 暑中お見舞い申し上げます!

画像1
 1年生のみなさん,夏休みはどのようにすごしていますか。海やプールに出かけたり,おじいさんやおばあさんと会ったり,お手伝いを頑張ったり,宿題をコツコツ進めたりしているのかな?
 学校に咲いているアサガオは,とても元気そうでしたよ。みなさんも,元気いっぱいに楽しい夏休みをすごしてくださいね。8月5日の全校登校日に,にこにこ笑顔の1年生に会えることを楽しみにしています。

近鉄電車乗車

無事に近鉄に乗車しました。早速、グループごとに、仲良くトランプ大会が始まりました。

画像1

みさきの家

出発しました。
画像1

1年 いよいよ夏休み!

 明日から始まる夏休みに向けて,5校時は大掃除をしました。机やいすの脚やげた箱をきれいにしました。「机を動かすとき手伝うね。」「早くできたからいっしょに拭くよ。」と,掃除中にもあたたかい言葉がたくさん飛び交い,嬉しくなりました。
 
 入学してから約4ヶ月。いろいろな経験を通して,学習面においても生活面においても,成長してきた子どもたち。夏休みだからこそできることにたくさんチャレンジし,元気に楽しく過ごしてほしいと思っています。全校登校日や夏休み明けに,たくましく成長した姿が見られることを楽しみにしています。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価

研究発表会

給食だより

保健だより

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp