京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up26
昨日:46
総数:380594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会 7月10日(木)〜15日(火)

自分はどうかな?(生活リズム)

画像1
保健室横のろうかには,子どもが自分で生活リズムが守れているかどうかチェックできる掲示物を展示してあります。見つけた子どもは「イエス」「ノー」で答えながら楽しんで学習しています。今朝も登校してきた子どもが指でたどりながらチェックしていました。季節によって様々な工夫をし,子どもたちに自分たちの健康を守る知識を楽しみながらつけてもらっています。

みんなの心を一つに!くすのきハーモニー

画像1
運動会に向けて,くすのきハーモニーも熱心に練習しています。本番では競技や演技はもちろんですが,開会式・閉会式で演奏するくすのきハーモニーにもぜひご注目ください!

本番でもがんばるぞ!

画像1画像2
本日は最近になくいい天気です。高学年の紅白対抗リレーのメンバーが給食前に練習を続けています。子どもも毎日忙しそうですが,そのまなざしは輝いています。

水はけのよい 運動場です

画像1
昨日から警報が出るほどの大雨でしたが,一夜明ければ運動場はごらんのとおり。素晴らしく水はけのよい運動場です。いつも地域の皆様の手入れが行き届いていることの成果でもあるでしょう。運動会当日もいいコンディションでありますように!

アサガオ まだまだがんばる!

画像1
秋の気配が漂ってきましたが,校舎横のアサガオ(ヘブンリーロマンス)はまだまだ元気です。つるを伸ばして咲き続けています。子どもたちの元気が表れているようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp