![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:56 総数:310106 |
1年 色水あそび
みんなの育てたあさがおのお花を使って、色水をつくりました。
ぐにゅぐにゅ・・・よく揉んで、どんどん絞り出される濃い紫色の水に、大歓声があがっていました。 紙を好きなように折って、色水につけて、素敵な模様ができました♪ 教室に飾ってあるので、参観のときに是非ご覧ください!! ![]() ![]() ![]() 1年国語「なつやすみのことをはなそう」![]() 友達からはほかにも聞きたいことや思ったことを言ってもらいました。 子どもたちからは「きんちょうしたけど,たのしかった。」と 楽しい発表会になりました。 1年 夏休みに読んだ絵本
夏休み中に読んだ絵本の紹介をしました。
題名、作者、すきところ を、友達に絵本を見せながら上手に紹介していたとおもいます。 紹介してもらった本を、読んでみたいと感じている子もいて、交換して読んでいました。同じ作者や、同じシリーズの本に目をつけた子もいました。いろんな本に興味をもっていけたらいいなと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年「読み聞かせ」
あたらしい図書室の先生におすすめの本を読んでもらいました。
これからもすてきな本と出会ってほしいと思います。 ![]() ![]() ぴかぴか週間![]() ![]() 美化委員会では、この期間に各教室の清掃状況を見回ります。 自分たちの清掃の仕方を振り返り、きれいな学校を目指します。 体育 体ほぐしの運動![]() ![]() ![]() とっても楽しそうに,友だちと活動していました。 1年 授業がはじまりました![]() ゲームしたり自由研究を見合ったりして楽しく授業を再開しました!! 漢字の学習![]() ![]() ![]() 漢字の学習をしている様子です。えんぴつの持ち方に気をつけて, いろんな言葉や文を考えて書いています。 |
|