![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:13 総数:510284 |
ポップコーンを収穫したよ![]() 給食の時間![]() ![]() ![]() 子どもたちの大好きなプリンもあって,大満足の様子でした! 新しい牛乳パックのたたみ方・しまい方を覚えようと,一生懸命でした。 夏休み明けの様子![]() ![]() ![]() 夏休み明け一番に,とっても大きな声であいさつできた3年生! みんな日に焼けて,少し見ないうちにお兄さんやお姉さんになりましたね。 朝会や児童集会では,校長先生や環境委員会からのお話を聞きました。 それから,各学級でさっそく学習に取り組みました。 久しぶりの掃除や給食も,とっても頑張っていましたね。 初日に6時間目まであったので,疲れが出ないように今日は早く休みましょうね。 明日も学校で会いましょう。 【3年】夏休み作品交流会![]() ![]() ![]() 今日は,夏休みの作品交流会をしました。 作品を作るときにがんばったことやこんな風に見てくださいという注意点などを発表しました。みんな大切に鑑賞できました。 また,理科の自由研究や旅行記,生き物図鑑などを作ってきてくれた人もいました。 作品は,各教室に展示しています。 ご来校の際は,ぜひご覧ください。 みんなと遊ぶの楽しいね!![]() ![]() 久しぶりに会うお友だちと, 風に負けることなく楽しく遊ぶ様子が見られました。 運動場で遊べる日まで,あと少しです! 元気な声が戻ってきました!![]() ![]() ![]() 運動場には,子どもたちの元気な声が響いています。 これからもお互いを支え合い高め合いながら,一人一人が大切にされる学校を築いていきたいと思います。 保護者や地域の皆様,今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 児童集会![]() ![]() ![]() 朝会
夏休み明けの朝会が行われました。静かに体育館に集まることができ,しっかり校長先生のお話も聞けました。戦後70年をテーマに校長先生からのお話があり,当時の写真を見ながら,当たり前だと思っていることが実は幸せなことである「感謝」の気持ちと相手の思いや考え,態度などを認め,受け止めていく「尊敬」の気持ちをもとうということを学びました。
![]() ![]() ![]() 夏休み明け初日!
8月25日(火)
夏休み明け初日,雨の朝ですが,子どもたちが荷物をたくさん持って元気に登校してきました。 今日は,鏡山セーフティパトロール隊の皆様に加え,全教職員とPTA本部役員の皆様で正門や通学路で子どもたちを迎えました。 久しぶりの学校で,ちょっと恥ずかしそうにしている子どもたちも見られましたが, 「おはようございます!」 と大きなあいさつを返してくれました。 今日からまたがんばろうね! PTA本部役員の皆様,セーフティパトロール隊の皆様,いつもいつもありがとうございます! ![]() ![]() ![]() 校内美化活動は中止です
8月25日(火)
本日より,授業が再開されます。 台風の影響で風雨が強まっています。夏休み明け最初の登校です。十分気をつけて登校するようにお声かけください。 (昨日のメール配信でもお知らせいたしましたが,大きな荷物は明日以降持たせるようにしてください。) ※本日の「校内美化活動」は雨のため中止いたします。 予定してくださったPTA役員をはじめとする保護者の皆様方には大変申し訳ありません。 ![]() |
|