![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:2 総数:224094 |
暗算の学習![]() ![]() 数字のカードを使い,グループで問題を出し合いました。 1年 夏休みをふりかえって![]() 夏休みの思い出スピーチ![]() ![]() 今日は,夏休みの思い出を1分ほどで発表しました。 それぞれの楽しい思い出が聞けてうれしかったです。 1年 前期後半 スタート!
今日から,前期後半が始まりました。元気な子どもたちの声が学校中に響き渡り,とても嬉しく思いました。秋には,運動会や学習発表会…とたくさんの行事もありますので,「にこにこいちねんせい」で,これからも力を合わせて頑張っていきましょうね!
![]() 1年 運動会に向けて…
運動会も一日一日と迫ってきました。今日の昼休みに,代表委員会があり,運動会のテーマについて話し合いました。1年生にとっては少し難しかったようですが,力を出し切って頑張るという意味の「一生懸命」が今年のテーマになりました。
はじめての運動会。すばらしいものになるように,「一生懸命」みんなで頑張っていきましょう。 ![]() 夏の作品を発表しよう![]() ![]() 前期後半が始まりました!(5年)![]() ![]() 20分休みは曇りでしたが、当番の子はがんばって働いてくれていました。4・5・6年生合同で野球をする姿も見られました。 今日は、係活動を決めたりしました。ゆずりあったりしてとても積極的に挙手する姿が見られ嬉しく思いました。 お話クイズをしよう![]() ![]() 本部委員会「お手本ポスター」
「学校生活ではどんな姿がお手本になるかな?」と本部委員会で考えました。『自分からすすんであいさつをしよう』『やさしい言葉づかいで話そう』『ろうかや階段を歩こう』『仲よく安全に遊ぼう』についてのポスターを作って全校に伝えました。みんなでよりよい一小にしていきましょう。
![]() チャレンジ活動「京都市探検隊」
その2
![]() ![]() ![]() |
|