![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:3 総数:223292 |
5年「山の家」だよりvol.2
心配されていたお天気も、朝から爽やかな風が吹き、青空が広がり、登山日和となりました。約6時間の行程ということで、「大丈夫かな・」「登れるかな?」と、やや緊張気味の子どもたち。「花背山の家」の土井先生のお話をしっかり聞き、準備体操も行い、いざ、山登りへ。仲間で助け合って、みんな、元気に帰ってきてくれますように。
![]() ![]() ![]() 5年 山の家3日目 Vol.1
3日目の朝も快晴に恵まれています!子どもたちは元気な表情で,朝の集いを終えました。これからいよいよ登山に出発します!
![]() ![]() 5年 山の家2日目 Vol.6![]() ![]() ![]() 「心が動く」ような体験をした活動を,自分自身で見つめ,鉛筆を走らせている子どもたちです。 明日はいよいよ山登りとキャンプファイヤーです。きっとここでも心を動かされる体験が待っているのでしょうね。 5年 山の家2日目Vol.5![]() ![]() ![]() そして,おいしくいただきました。もちろん,命をわけてくれた生き物に感謝しながら…。 どの子も大満足の様子でした! 5年 山の家2日目 Vol.4![]() ![]() ![]() さばきかたの説明を受けた後は,おそるおそるやっていく子どもたち。魚の内臓など取り出したこともない子がほとんどです。 5年 山の家2日目 Vol.3![]() ![]() ![]() 次はそのイワナを,さばきます。 5年 山の家2日目 Vol.2![]() ![]() ![]() アスレチックも今まさに楽しんでいるところです! 5年 山の家2日目 Vol.1![]() ![]() ![]() 朝から3校合同の入所式で,学校紹介をしました。そのあとは,初めての食堂での朝ごはんです。 5年生 山の家1日目 Vol.2![]() ![]() ![]() お米をとぐ・野菜を切る・火をおこすなど,それぞれが分担・協力して活動しました。お米が焦げてしまった班もありましたが,それもよい経験です。どの班も,最高のカレーライスができました! 5年生 花背山の家 1日目![]() ![]() ![]() |
|