6年 自転車キャンプ6
自転車での京北めぐりを終えた後は,学校でプールに入り,夕食(カレーライス・ホットサラダ)づくりをしました。
【6年】 2015-07-11 10:11 up!
1年 おおきくなあれ わたしのはな
生活科で育てているアサガオも,元気いっぱいです。「わたしの手より大きい!」「葉っぱの数が増えている。」「ぼくのお腹のあたりまでつるがのびている。」「毛がいっぱい生えていて,ちくちくしている。」と,手や目などを使って,様々な発見をしていました。
夏休みには,自分のお家で観察することになります。きっとまた,子どもたちはいろいろな新しい発見をするでしょう。今から楽しみです。
【1年】 2015-07-11 10:11 up!
1年 よっちょれ
運動会に向けて,1・2・3年生合同での練習を進めているところです。暑い中ですが,新しい動きを覚えようと子どもたちは力いっぱい頑張っています。
【1年】 2015-07-11 10:10 up!
1年 ほんはともだち
国語の学習で選んだ自分の好きな本を,1年教室前に置いています。全校のみんなにもぜひ読んでほしいと,帰りの会のときにお知らせしました。たくさんの人に,1年生のみんなが選んだ本の面白さを知ってほしいですね。
【1年】 2015-07-11 10:10 up!
1年 ほんはともだち
国語で,『ほんはともだち』という単元に取り組みました。自分の読みたい本を選んで読み,そのお話の中で好きなところを見つけて紹介する学習です。子どもたちは,選んだ本の中で一番好きなところを,まずはグループのお友達に紹介しました。発表を聞いていたお友達は,「ぼくもそのお話を読んでみたいと思いました。」「おもしろそうですね。」と,感想を伝えることができました。グループの中から選ばれた“おすすめさん”は,学級全体の前でも発表しました。
朝読書に時間にも,お友達の選んだ本を進んで読む姿も見られ,読書に意欲的です。
【1年】 2015-07-11 10:09 up!
6年生 自転車キャンプ 5
【6年】 2015-07-10 17:31 up!
6年生 自転車キャンプ 4
【6年】 2015-07-10 12:39 up!
6年生 自転車キャンプ 3
【6年】 2015-07-10 11:16 up!
6年生 自転車キャンプ 2
【6年】 2015-07-10 11:13 up!
6年生 自転車キャンプ 出発
【6年】 2015-07-10 09:47 up!