京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:2
総数:224094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

思い出の作品作り

磯観察で拾ってきた石に、思い出の絵を描きます。ステキな おみやげが出来ることでしょう。

画像1

砂川学区との交流

 今年度も「よりよい街づくり・人づくり」を目指して,伏見区の砂川学区との交流を進めています。今日は,砂川学区にある京都市消防学校を見学しています。そこで消火活動を体験させていただきました。
画像1
画像2

みさきの家 プール

磯観察の後、わずかな時間でしたが、プールに入って体の潮気をとりました。気持ちよさそうです。

画像1

磯観察

磯観察が始まりました。潮だまりの色々な生き物に、歓声が響いています。タコもいたようです。

画像1

2日目 スタート

少し眠そうでしたが朝の集いが始まりました。しっかりと学校紹介もできました。

画像1

キャンプファイヤー

昨日のキャンプファイアは楽しく盛り上がりました。写真がうまく撮れませでしたが、燃える炎を囲んで、出し物やゲームを楽しみました。

みさきの家 夕食

午後のプログラムも順調にやり遂げました。おいしい夕食を食べています。夜はキャンプファイアです。

画像1

みさき到着

なかよし港に到着。入所式をしています。とてもいい天気で暑いです。子ども達は元気です。

画像1

賢島到着

賢島に到着しました。遊覧船で、なかよし港へ向かいます。爽快な風に吹かれています。

画像1

1年 暑中お見舞い申し上げます!

画像1
 1年生のみなさん,夏休みはどのようにすごしていますか。海やプールに出かけたり,おじいさんやおばあさんと会ったり,お手伝いを頑張ったり,宿題をコツコツ進めたりしているのかな?
 学校に咲いているアサガオは,とても元気そうでしたよ。みなさんも,元気いっぱいに楽しい夏休みをすごしてくださいね。8月5日の全校登校日に,にこにこ笑顔の1年生に会えることを楽しみにしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp