京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up30
昨日:50
総数:322862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 残暑見舞い申し上げます

画像1
まだまだ暑さが続きますが,いかがお過ごしでしょうか。

来週からいよいよ学校が始まります。

夏休みにどんな体験をしたのか,また聞きたいなあと思います。

今日は,同志社女子大の方が,田んぼの様子を見に来てくれました。

実は,お盆休み中もずっと見に来てくれていたのですが,

今日は,鳥よけのネットをはる準備をしてくれていました。

お米一つを実らせるのにも大変です。

学校に来たら,早速田んぼの様子を見に来てください。

暑い中,飼育委員会さん,ありがとう!

毎日,暑いですね。

飼育小屋には,すだれがかかり夏らしくなっています。

うさぎさんも,にわとりさんも,ちょっとバテ気味・・・。

(ミッシェルは「斜頸」という症状で,つらい日々を送っています。現在,入院中です)

夏休みに入りましたが,飼育委員さんは8時30分に学校に集合し,

汗をたくさんかいて,飼育小屋の清掃やお世話をしています。

本当に,ありがとう!感謝しています。


画像1
画像2
画像3

5年 暑中見舞い申し上げます

画像1
暑い日が続いていますが,いかがお過ごしですか?
夏休みももうそろそろ折り返し地点になります。
課題は進んでいますか?
貴重な体験をしていますか?
教室の生まれたメダカも元気です。
稲もかなり大きくなってきました。
空気を土に含ませるために,一度水抜きをしています。
この暑さで,案山子も少し元気なさそう・・・。
先生も,たくさんネタを仕入れて,夏休み明けに伝えたいと思います。
体調に気をつけて,夏休みを満喫してください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/25 授業・給食再開,朝会
8/29 たそがれコンサート
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp