![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:40 総数:640382 |
台風
大雨警報は発令されたものの,進路が少しずれて台風の直撃を免れました。祇園祭の山鉾巡行も予定通り行われるようです。
子どもたちも送れず登校して学習に取り組んでいます。保護者の皆さんのご協力ありがとうございました。 運動場の大きな木が揺れています。まだ大雨の心配は残っていますので,下校時の安全にも気をつけていきたいと思います。ご家庭の方でもよろしくお願いします。 ![]() ![]() 糸繰り体験 4![]() ![]() ![]() 糸繰り体験 3![]() ![]() ![]() 糸繰り体験 2![]() ![]() ![]() きらめき学習(糸繰り体験)1
大切に育ててきた蚕が繭になり,その繭から糸を取り出す「糸繰り体験」をしました.
昨年糸繰りをした4年生が,準備の時から手伝いにきてくれました.蚕をもらいに行ったこと世話をして育てたことを一緒に思い出し,活動の大切さを確認しました。 ![]() ![]() ![]() 室町まつり〜2年〜![]() ![]() ![]() 2回目とあって,場所のことや係のことなども自分たちで進めようとしていました。お客さんを笑顔で迎えてくれたり少ない時には宣伝に回ったりして,楽しそうに活動する姿が見られました。 室町まつり〜4年〜![]() ![]() ![]() みんなに喜んでもらえるように人気キャラクターの絵を描いたり,高得点が出るようなアドバイスをしたりしていました。かんつみの最高は11段だったそうです。 室町まつり〜5年〜![]() ![]() ![]() 5年生になるとルールが複雑で,引いたくじによってゲームが代わる仕組みでした。工夫した遊びでみんなを楽しませてくれていました。 東大寺出発
東大寺を見学しました。大仏はやっぱり大きいです。見上げてしまいます。みんなで記念撮影をし,これから学校に向け出発します。
![]() ![]() ![]() 東大寺到着
ナガレ山古墳を見学しました。古墳の上も散策しました。東大寺に着きました。これから東大寺を見学します
![]() ![]() ![]() |
|