5年 山の家2日目 Vol.2
おいしい朝食の後は,自然観察と冒険の森アスレチックです。向島では見られないような植物や生き物が見られました。
アスレチックも今まさに楽しんでいるところです!
【学校の様子】 2015-06-13 10:59 up!
5年 山の家2日目 Vol.1
さわやかで気持ちのよい朝を迎えました。みんな眠そうでしたが元気です!
朝から3校合同の入所式で,学校紹介をしました。そのあとは,初めての食堂での朝ごはんです。
【学校の様子】 2015-06-13 10:56 up!
5年生 山の家1日目 Vol.2
オリエンテーリングの後は,1日目最大の活動,「野外炊事」です。昨年のみさきの家では作っていない「カレーライス」に挑戦しました。
お米をとぐ・野菜を切る・火をおこすなど,それぞれが分担・協力して活動しました。お米が焦げてしまった班もありましたが,それもよい経験です。どの班も,最高のカレーライスができました!
【学校の様子】 2015-06-12 20:17 up!
5年生 花背山の家 1日目
山の家に到着!入所式を終え,作っていただいたお弁当を食べた後は,敷地内をクイズを解きながら,オリエンテーリングをしました。天候もよく,みんな「暑い!もうお茶がなくなった!」と言いながらも山の空気を味わっています。
【学校の様子】 2015-06-12 20:11 up!
6年生によるプール清掃!
梅雨の晴れ間の今日,5・6時間目に6年生がプールを掃除してくれました。来週から低学年の低水位学習が始まります。
最初は泥が溜まっていたプールも,6年生の力で徐々にきれいになってきました。プールの中だけではなく,周りも本当に一生懸命きれいにしてくれました。
初めて入る1年生のためにも,よくがんばってくれました。ありがとう,6年生!
【学校の様子】 2015-06-10 17:27 up!
土曜参観 引き渡し訓練
授業を見ていただいた後は,大きな災害が起こったときのことを想定した,「非常時引き渡し訓練」を実施しました。運動場に避難してきた子どもたちも,真剣に訓練に取り組んでいました。
お忙しい中,多くの保護者の方に参加していただき,本当にありがとうございました。月曜日は代休日となっています。休日の過ごし方も,ご家庭で話していただけたらありがたいです。
【学校の様子】 2015-06-06 13:28 up!
土曜参観です
早朝から多数の保護者の方,地域の方,来賓の方に来ていただいております。ありがとうございます。子どもたちの学習の様子を引き続き見ていただきたいと思います。
【学校の様子】 2015-06-06 09:51 up!
4年 ツバメの巣を探して...
4年生は今、総合的な学習の時間で向島南の自然を調べています。校区内をみんなで歩き、ツバメの巣を探しに行きました。子どもたちも次々に巣を見つけ、とても盛り上がりました。どんなところに巣はあるのか...!?だんだんわかってきましたね。
【学校の様子】 2015-06-05 19:38 up!
ミニギャラリー開催します!
明日の土曜参観から11日まで,1階の第2音楽室にてミニギャラリーを開催します。
いつもの第2音楽室が,小さな美術館に変わりました。今回の展示は4年生と6年生です。
明日の土曜参観の際にぜひご覧ください!
【学校の様子】 2015-06-05 15:01 up!
6月児童集会がありました
6月に入り,児童集会を開きました。3年生以上の子たちから,各学級2名の代表委員が前に立ち,紹介されました。
そのあとは健康委員会から,「歯を大切にしよう」という呼びかけがあったり,○×クイズがあったりしました。
最後に,全員で「向島南小学校 十のやくそく」を声に出して言いました。このやくそくをしっかりと意識して生活できるようになってほしいです。
【学校の様子】 2015-06-02 19:59 up!