![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:40 総数:640368 |
体育実技研修会
7月31日(金)に室町小学校で体育実技研修会がありました。猛暑の中,本校の運動場,体育館,プールを使って体育の実技を実際に行って研修をしました。
採用1年目の先生方が対象の研修ですが,本校は体育が研究教科の一つであるため,本校教員も10数名が参加し,汗を流しました。 朝の9時30分から5時20分まで研修は行われました。夏休み中であっても,教員は多くの教科の研修をし,夏休み明けの学校での学習に備えているのです。 ![]() ![]() ![]() 2日目の成果は![]() ![]() みんなの応援を受けて,50メートルを泳ぎ切った子どももいました。子どもならこそのすごい成長だなと感心します。 中には午後からのプール開放にも来て,そこで目標を達成した子どももいました。一人一人が自信をつけることができたと思います。 水泳初心者指導2日目![]() ![]() ![]() 1日目の様子をもとにしてグループを組んで,より成果が上がるようにしました。続けて指導に当たっている教員が多く,声かけにも熱が入りました。 陸上朝練習![]() ![]() ラジオ体操を終え,続いて朝練習に参加している子どもたちもたくさんいました。写真は準備運動をしているところです。この後ミニハードルトレーニングとインターバル練習などを行いました。 朝練習は8月3日までで一旦お休みして,お盆明けの17日から練習を再開します。練習のない時にも,体を動かしたり,近いところは自転車ではなく歩くように心がけたりして過ごすようにしましょう。 京都市小学生水泳記録会2![]() ![]() ![]() 夏休みには部活動の交流会も行われますので,それぞれ参加する子どもたちは思い切って挑戦し,さらに高い目標へ向かってほしいですね。 保護者の方の応援もありがとうございました。 京都市小学生水泳記録会1![]() ![]() ![]() 自由研究相談会![]() ![]() ![]() 苦労しながらも興味のあることに取り組んで,夏の思い出の1ページを作ってくれたらと思います。今年も「自由研究作品展」を行います。みんなの力作を待っています。 サマースクール〜6年〜![]() ![]() サマースクールは30日までで終了しました。ご家庭でも朝の時間を有意義に使い,兼b校的な生活を送ってください。 サマースクール〜5年〜![]() ![]() ラジオ体操
室町小学校は7月27日(月)から夏休みになりました。この夏休みも,室町体育振興会さんによるラジオ体操が行われています。初日から,多くの本校児童や地域の方が参加されています。
ラジオ体操第一と第2が終わると,カードに参加のはんこを押してもらって子どもたちは家に帰ります。引き続き,朝の陸上練習に参加する子もたくさんいます。 ラジオ体操は,7月27日(月)〜8月21日(金)の毎朝7時30分に運動場で行われています。土,日とお盆期間【8月13日(木)〜16日(日)】,雨天時は中止となります。 夏休み中,規則正しい毎朝のスタートとなるので,ラジオ体操にどんどん参加してください。 ![]() ![]() ![]() |
|