![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:25 総数:510266 |
今日は台風献立です
7月17日(金)
先日お知らせしましたように,今日は台風に備えて学校に備蓄しておいた材料で作った献立です。 『たきこみ五目ごはん』『みそ汁』『牛乳』です。 食を通して災害についても考える機会にもなりました。 ![]() 十分気をつけて登校してください
7月17日(金)
午前7時現在,京都市に大雨警報が発令されています。 暴風警報ではありませんので,平常通り,授業を行います。 ただ,かなり風雨が強まっています。 登校時には,十分注意してください。 アサガオの花![]() 音読劇の練習中![]() ![]() ![]() 「おおきな かぶ」と同じく,少しずつ登場人物が増えていく内容のお話なので,難しい表現もありますが,一生懸命練習に励んでいます。 明日は発表会をする予定なので,台風の影響が出ないことを祈るばかりです…! みんなに発表します!![]() ![]() 自分の考え方や答えをみんなの前で発表しています。 お友だちの発表に,興味津々の子どもたちです。 台風11号接近による非常措置について今日もプール日和![]() ![]() ![]() 1年生は今回が最後のプールの時間ということもあり,検定をした後,最後に子どもたちが大好きな“宝探し” をしました。 夏休みにもプールが開放されるので,ぜひ参加してほしいと思います。 おおきな かぶ(2)
みんなで本文の内容の読み取りをしました。その後に,ふり返りもかねて,デジタル教材を使ってお話の流れを整理しました。
マウスを上手に使える子もいて驚きでした。 ![]() ![]() ![]() おおきな かぶ(1)![]() ![]() ワークシートに内容をまとめながら,実際にお話の様子を動作化して楽しく学習を進めました。 「うんとこしょ,どっこいしょ。」の部分がお気に入りの子どもたちです。 コロコロ ゆらりん(3)![]() 十分な時間をとることができませんでしたが,とても楽しんでいる様子でした。 本日持ち帰りましたので,ぜひおうちでも一緒に遊んでみてください。 |
|