京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up4
昨日:67
総数:586955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

夏のビオトープ

 昨日の気温は、38度とか39度だったそうです。そんな中、ビオトープ・園芸作業日に、ボランティアの皆さんが来てくださいました。長く伸びた藤の枝払いや草引きなどをしていただきました。中でも、りんごの木に生っていた、たくさんの実が落ちていたのに気付いて集めてくださいました。少しかじってみると、とてもおいしくて、鳥のつついた後や蟻たちがたかっていましたが、なかなかのお味でした。
画像1
画像2
画像3

夏に鍛える2

 5年生は、夏学習で鍛える子どもたちがいます。夏休みの宿題や、自分の課題を学校に来て友だちと共にがんばる姿は、すばらしいと思います。それぞれの目標をもち、自分で考えて行動するのは、夏休みだからこそできることもたくさんあります。明日の登校日には、どんな仲間の顔がそろうのか、楽しみです。
画像1
画像2
画像3

夏に鍛える

 学校も今日から8月です。暑い夏休みに、自分や仲間のために鍛えている子どもたちがいます。6年生の朝のランニングもそうです。少し人数が7月よりは減りましたが、それでも自分の意志でがんばり続けている子どもたちは、とても立派だと思います。大文字駅伝の予選会まで、暑くて苦しい練習を耐えて、がんばり通してほしいです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp