京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:144620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

長期宿泊学習4日目Part1

 とうとう最終日の朝になりました。この様子は,お疲れ?名残惜しさ?う〜ん…。
画像1
画像2

長期宿泊学習3日目Part12

 各班の出し物その3です。楽しいひと時も終わりが見えてきました…。
画像1
画像2

長期宿泊学習3日目Part11

 各班の出し物その2です。楽しんでいる姿が分かるでしょうか。
画像1
画像2

長期宿泊学習3日目Part10

 各班の出し物です。 最後の夜を楽しむぞ!
画像1
画像2

長期宿泊学習3日目Part9

 夜の部に入りました。キャンドルファイヤーです。
 いよいよ,始まり始まり。
画像1
画像2

長期宿泊学習3日目Part8

画像1
画像2
画像3
 3日目の夕食,つまり最後の夕食です。そろそろ疲れが出てくる頃ですが,元気にしているようです。お風呂に入ってさっぱりした後の食事ですから,気持ちよく食べられるのですよね。

長期宿泊学習3日目Part7

 午後の活動は高宮牧場ライディングパークでの乗馬体験と馬ににんじんを食べさせる体験をしました。
 活動を終えて,お世話になった講師の先生にお礼を言っています。

画像1

運動会に向けて練習開始!

画像1
画像2
1・2・3年生合同で,運動会の表現運動の練習を開始しました。1回目なので,基礎の動きを覚えました。迫力のある音楽で楽しく踊っていました。運動会に向けてがんばろう!!

木曜日は朝読書の時間です!

毎週木曜日は,全校一斉に朝読書をしています。1年生もひらがなを習ったので,本をどんどん読んでいます。100冊めざして!!
画像1

長期宿泊学習3日目Part6

画像1
画像2
画像3
 お昼時になりました。子どもに人気のスパゲティーです。
 さぞかし喜んで食べていることでしょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp