![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:44 総数:358809 |
着衣泳![]() ![]() 今日の給食 7月21日(火)![]() ![]() 今日の給食 7月17日(金)![]() ![]() 本の帯について学習したよ。![]() みんなは,お話の内容を知らないのですが,帯に書いてある文章を読んだり,描いてある絵から想像することができました。甘いカレーか辛いカレーか,来年,学習する日を楽しみにしています。6年生のみなさん,ありがとうございました。 水泳学習のまとめ
天気もなんとかもち,水泳学習のまとめを行うことができました。
これまで一人ひとりがめあてをもって,バディ学習を進めてきた結果,泳力を大きく伸ばすことができました。 ![]() 大豆の変身力を発見しよう
15日(水)の4時間目に栄養教諭の神殿先生に来ていただき,食に関する指導をしていただきました。今回のテーマは「大豆の変身力を発見しよう」です。
3年の国語で学習したことを思い出しながら学習を進めていました。 子どもたちは毎日の給食にいつも大豆から作られたものが入っていることを発見し,とても驚いていました。 ![]() ![]() 今日の給食 7月16日(木)![]() ![]() 児童集会(イングリッシュシャワー) 新しいコンビ結成!![]() ![]() ![]() 今回からミスター マウンテンの相棒 ミス マウンテンも登場し 絶妙のコンビで子どもたちをリードしてくれました。少しでも 英語に親しむことのできる子どもたちが増えてくれることを期待しています。 3年生 理科「ゴムのはたらきと車の動き」![]() ![]() ![]() 子どもたちは,5cmより10cmの方が沢山進むことが分かりました。 次の学習では,もっと遠くまで進む車を作る学習を行います。 ロケットカーを作って,ゴムの力を学習しています!![]() ![]() ゴムの力で物を動かすことができるかを予想し,ロケットカーを作って実験を行いました。 「ゴムの力はすごーい」 「ゴムの学習楽しいです!」 などの感想がありました。 理科の学習も大変盛り上がっています! |
|