![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:12 総数:311861 |
ピーマンがどんどん育っています!![]() ![]() ![]() どんどんピーマンの実がなっています。 毎朝,水やりをしている子どもたちは,とても嬉しそうにピーマンを収穫しています! きれいになりました!
体育館のワックスがけをしていただきました。
ピカピカになって、気もちがいいです。きれいなまま長く使いたいですね。 卓球クラブのみなさんは、卓球台の出し入れをゆっくり ていねいにしてくれるそうです。また、砂を持ちこまないよう、体育館シューズに必ずはきかえると言ってくれました。 卓球クラブのみなさん、ありがとうございます! みんなで大切にしていきましょう。 ![]() もっともっと本を読みたくなったね ブックトーク![]() ![]() ![]() 図書室にある絵本から,大型絵本に,パネルシアター・・・子どもたちは興味津津に聞いていました。 ブックトークの後は,進んで読書しようとする姿や,本を譲り合う優しさが見られました。 これからも,どんどん本を読んでいってほしいなと思います。 社会見学 水環境保全センター 南部リサイクルセンター![]() ![]() 保護者の皆様には,朝の早くからお弁当を作っていただきありがとうございました。 科学センター学習![]() 1年 たしざんの練習![]() 答えが10になる見つけるゲームをして盛り上がりました! 1年 「思い出して話そう」の学習![]() ![]() 1年 ブックトーク![]() ![]() ![]() 1年生は、生き物の本や図鑑の紹介をたくさんしてもらいました。 読み聞かせしてもらった「にゃーご」という絵本にもとても興味をもっていました。 6年 計量の図画![]() ![]() ![]() 名前の通り「計量」がテーマになります。 6年では,理科の計量に関する道具を取り扱って絵を描いています。 中々複雑な道具もあり,子どもたちも苦労していました。 完成まではもう少し時間がかかりますが,とても楽しみです。 6年 学級討論会![]() ![]() 学級討論会は6年の国語ではかなり子どもが盛り上がる単元です。 子どもたちは皆興味を持って授業に取り組んでいました。 |
|