![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:18 総数:628835 |
校外学習その2 「和気藹藹」 読めるかな?![]() ![]() ![]() 「わきあいあい」でした。 「飯盒炊爨」 読めますか?![]() ![]() ![]() 外で食べるカレーは格別だったことでしょう。 カレーコンテストでは1組1班、2組4班の優勝でした。 答えは、「はんごうすいさん」でした。 3年 防煙教室![]() ![]() ![]() 長い時間の学習でしたが、途中に体験などもあり興味を持って取り組んでいました。 ボール救出大作戦!!![]() ![]() ![]() まだまだ使用できるボールが助けを求めていました。 これからまた、部活動で活躍してくれることを期待しています。 新装開店?![]() ![]() まだ未完成だそうなので、さらにキレイになるようです。 下の写真は校長先生が日がな切って下さっている木の枝たちです。 変わっていないようにみえて、色々変化はある。それが日常というものなのでしょうか。 夏服始めました。![]() ![]() ![]() ポロシャツでの登校をお願いします。 暑さに負けず、自分の課題に取り組んでいこう。 いい女とは?![]() ![]() ![]() 服装を整えて、心も整えて、機嫌良く毎日を過ごしていきたいものです。 「いい女っていつも機嫌のいい人のことだと思っている。」 by松任谷由美(ユーミン) いざ学級討議!![]() ![]() ![]() 6月17日の生徒総会に向けて、意志の疎通(そつう)をはかる大切な場です。 各委員会の年間計画や活動内容をみんなに伝え、生徒総会で検討する一人ひとりの要望を吸い上げました。 学校の中心は、君たちです。 清々しき朝の始まり![]() ![]() ![]() ベル着運動は必ずチャイムが鳴る前に全員が椅子に座り、次の授業の準備をして待つという取り組みです。 そして今回の写真は朝のあいさつ運動の様子です。 今回は特にシャツを入れるなど正しい服装を意識してもらう取り組みになっています。 また明日も元気にあいさつ。 「おはようございます!!」 2年学級目標![]() ![]() これは2年生の2クラスの学級旗です。 図案作成者と文芸委員さんが制作してくれました。 |
|