![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:31 総数:358914 |
6年 プール開き
月曜の1時間目からプール
「全然泳げなくなってる・・・」 とショックを受けながら,久々の水の感覚を楽しみました。 今年は水泳記録会もあります。目標に向かってがんばろう!! ![]() ![]() ★2年 七夕かざり★
早いもので、今年も七夕の季節がやってきました。
今回も商店街にみんなの短冊を飾ってもらえます。 「今年はどんなねがいごとにしようかな?」 「夢をかいてもいいのかな??」 と嬉しそうに短冊に願い事を書いていました。 ここで・・・ひとつ素敵な願い事を紹介します。 「みんなの願い事がかないますように・・・★」 これをみて、心が温かくなりました。 ![]() ![]() ★2年 あいさつ運動★![]() 納所小学校をあいさつでいっぱいの学校にしたいと、 2年生は大きな声を出して自分たちからあいさつをしました。 中には、恥ずかしそうにしている人もいましたが、 これからも気持ち良くあいさつできる人でいっぱいの 納所小学校にしていきたいですね!! 今日の給食 6月22日(月)![]() ![]() 今日の給食 6月19日(金)![]() ![]() 3年生 演劇鑑賞会「長ぐつをはいたねこ」![]() 音楽 リコーダーの学習は,楽しい!!![]() ![]() ![]() 子どもたちからの感想として, 「リコーダーの学習は,楽しい!!」や「」と感想がありました! 「先生!家に持って帰って練習していいですか?」 などがありました! リコーダー名人を目指して頑張りましょう! 6年 演劇鑑賞![]() ![]() ![]() 今年の演目は「長靴をはいた猫」。 絵本で親しんでいる人も多いお話ですが,舞台でのお芝居で見るとまた違った印象がありました。 迫真の演技に6年生も思わず見入ってました。 6年 あいさつ運動![]() ![]() ![]() 正門に颯爽と並ぶ6年生。ピシッと並んだ姿は大きな背中で頼もしかったです。 気持ちのよいあいさつが自然と出来る学校をみんなが手本を示してつくっていって下さい。 国語の学習「木の祭り」![]() |
|