![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:144565 |
地域の歴史に目を向けて2〜明智光秀坐像〜![]() ![]() とうろうの絵をかいたよ!
京北夏祭りのときに飾られるとうろうに絵を描きました。夏の物や好きな物を楽しく描きました。
![]() 地域の歴史に目を向けて1〜周山城址見学〜![]() ![]() ![]() 左:険しい山道を登ります。「あ〜,しんどい〜。」 中:本丸の想像図です。「こんな場所にどうやって建てたのかな。」 右:地域の先生の説明を聞きながらメモをします。我々大人も初めて知ったことがたくさんありました。 雨の日クラブ2
学校にないものは,5年生の手づくりです。すごろくやオセロ,ぬりえを分担してつくりました。
雨の日も楽しく過ごせてよかったです。 でも,もうすぐ夏休みです。梅雨もあけます。もうなかなか雨の日クラブはできないかもしれません。すると, 「雪の日クラブにしたらいいなあ。」 という声が出ていました。 ![]() ![]() ![]() 雨の日クラブ
5年生が児童会に提案した「雨の日クラブ」がやっと16日に実施できました。
「お絵かきクラブ」「読書クラブ」「ボードゲームクラブ」「昔のあそびクラブ」「手遊びクラブ」「カードゲームクラブ」があります。 色別の縦割り班で,各色2グループに分かれます。 中間休みにみんなで楽しく遊びました。 やっと実施ができて,5年生も大満足でした。 ![]() ![]() ![]() 台風11号中国地方通過![]() ![]() 明日は、弓削保育所の夏祭り。丹波音頭で出演が決まっている3年生。 頑張れ!3年生!! 丹波音頭の仕上げ!![]() ![]() どうか当日雨が降りませんように! 研究授業![]() ![]() ![]() たくさんの先生に参観されて、ほんの少し緊張しての学習でしたが。普段通り元気一杯頑張って学習に取り組んでいました。 音楽の時間![]() ![]() 28度設定のエアコンも十分威力発揮です。 16日の4時間目は音楽でリコーダーの練習です。 プール学習![]() ![]() 2年生との合同学習です。広いプールでのびのび活動しています。 |
|