![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:40 総数:310037 |
ふれあおう!地いきの子どもたち!大人たち!
4年生と一緒に,東部文化会館で行われた「ふれあおう!地いきの子どもたち!大人たち!」に参加しました。
わらべ歌に合わせて,まりつきや紙風船で遊んだり,雅楽を聴いたりしました。 子どもたちは,とても楽しそうに参加していました。 いろいろな昔に触れるいい機会となりました! ![]() ![]() 池田タイム
今月の池田タイムは,3年1組の子どもが発表しました。
総合で育てたピーマンのことを一生懸命伝えることができました。 口をしっかり開けて堂々と話す姿は,素晴らしかったです。 休み時間も練習した成果が出ていました。 ![]() ![]() ![]() ピーマンパーティー![]() ![]() ![]() 初めての調理実習にドキドキしていた子どもたち。 しっかり講師の先生のお話を聞き,上手に包丁を使ったり,フライパンでいためたりしながら,二品の料理を作ることができました。 グループのみんなで協力して作った料理は,とびっきりおいしくて,「ピーマンが嫌いだったけど,食べられた!」「ピーマン料理を家でも作ってみたい!」など,嬉しそうに話していました。 1年「あさがお」![]() ![]() つるがのび,花がさき、今日は種の赤ちゃんができていました。 みつけた子どもたちは大びっくりしていました。 あさがおもぐんぐん成長しています。 2年 プール学習![]() ![]() ![]() 「水が気持ちいいね。」「もぐれるようになったよ。」 「先生もっとおよぎたいよ〜。」 みんなとても楽しそうです。 夏休みが近づいてきたので,水慣れをしてから検定をしました。 どのくらい泳げるのかな?と,みんなでチャレンジです。 1年生活科「すなやつちとなかよし」![]() 1年「おおきな かぶ」
1年生は国語「おおきな かぶ」を勉強しています。
音読げき発表会に向けて,特訓中です。 登場人物の気持ちを考えて,セリフを考えたり,動きを考えたりしています。 みんなとても楽しそうに頑張っています。 ![]() 掲示板にも夏が来た![]() ![]() ![]() 夏の気配が感じられます。階段の踊り場にある掲示物も夏 模様に変身しています。昆虫,水泳,夏の夜。立ち止まって 読んだり見たりしてください。 1年生「はみがきポスター」
1年生は図工の時間を使って「はみがきポスター」を描いています。
鏡で大きな口を広げているところを見ながら描きました。 どんな作品になるかな?? ![]() 5年 調理実習![]() ![]() ![]() 写真は調理実習の様子です。 卵をゆでたり,ほうれんそうのおひたしを作ったりしました。 |
|