![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:145087 |
算数の復習![]() ![]() 算数では,「かさ(体積)」の学習も終わり,テープ図や1000までの数の復習をしています。グループで答えの求め方を確認しあったり,考え方を発表したりしています。 パスゲーム![]() ![]() ![]() 速いパス回しを意識させるために考えた今までのルールを変更し,みんなが積極的にシュートできるようなルールにしました。その結果,みんなのシュート数が増え,動きもよくなっています。毎回,たくさんの汗をかいて,ゲームを楽しんでいます。 今年は,「ポテトフライ」と「ポテトサラダ」!! 3・4年生
3・4年生で育ててきたジャガイモを今年は,「ポテトフライ」と「ポテトサラダ」に調理しました。2つのグループに分かれ,役割を分担しながら調理をしました。他の学年や教職員の方々にもおすそ分けをして,みんなでおいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() 今年の食育は,「ジャガキュラ」&「ジャガ博士」!?
今日は3年生の食育発表でした。今年は「ジャガキュラ」と「ジャガ博士」になり,じゃがいもの育ち方や栄養について,寸劇を加えながら発表しました。自分たちで相談しながら,台詞を考えたり,ジェスチャーを入れてみたりと,主体的な発表ができました。ジャガイモのことなら3年生の2人に聞いてみて下さい。
![]() ![]() ![]() 今日の給食(木)![]() ★今日の給食には、京野菜の賀茂なすと万願寺とうがらしが使われています。 おやじの会大活躍!
静原川の環境を守るために子どもたちが作った看板を静原川の6か所につけてまわりました。杭を打ち込み、そこに看板を取り付けていきます。子どもたちの願いをしっかり支えていくことがおやじの会の活動です。暑い中ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 素敵な自分を描こう![]() ![]() ![]() 自分の好きな場所や好きな活動を写真におさめ,その写真をよく見ながら描きました。みんな,完成した作品に大満足。 1年生教室へ,読み聞かせに行く(その1)![]() ![]() ![]() 緊張したということでしたが,練習の甲斐あってなかなか落ち着いて読み聞かせを行うことができました。 田の虫おくり![]() ![]() ![]() 田の虫おくり![]() ![]() ![]() |
|