京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:22
総数:247950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 園児・3歳児ひよこ組 募集中! 3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できます! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660  左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

本園の教育目標・経営方針について

 本園の教育目標・経営方針は,配布文書にアップされています。下記のリンクからご覧になれます。平成27年度教育方針・経営方針について

預かり保育「ほっこりたいむ」楽しいね

画像1画像2画像3
預かり保育「ほっこりたいむ」でしか使わない遊具がたくさんあります。ㇾゴブロックでは,イメージ豊かに子どもたちが遊んでいます。積木遊びも友達と一緒にいろいろな遊び方を考えて楽しんでいます。折り紙は,普段の保育でも使いますが,七夕の笹飾りでつくったものや自分が知っている折り紙を友達に教えたりしています。「ほっこりたいむ」では,異年齢の友達とのかかわりも多く落ち着いてゆったりとした時間を過ごして遊べるのも魅力です。夏季休業中も(閉鎖日を除く)ほとんど毎日します。

平成26年度幼稚園評価結果について

平成27年度学校評価年間計画とともに平成26年度評価結果も配布文書にアップしております。下記のリンクからもご覧になれます。平成26年度後期学校評価

七夕のつどいをしたよ

 今日は七夕。みんなで七夕の集いをしました。年長児が取りに行った大きな笹には,みんなでつくった飾りが揺れています。子どもたちは真っ暗な中で光る不思議なパネルシアターを見て七夕のお話をきいたり,♪たなばたさまを歌ったりして七夕の行事に親しみました。今夜は織姫様と彦星様,会えるかな?今日はあいにくのお天気だけど,夜には晴れて2人が会えるといいね。
画像1
画像2
画像3

7月のたまご組・ひよこ組のお知らせ

 7月のたまご組・ひよこ組のお知らせです。いよいよプールも始まります!楽しく水遊びしましょうね。なお,たまご組・ひよこ組いずれも10:00〜12:15と時間帯が変わりますのでご注意くださいね。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp