京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:2
総数:144585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

体測タイム

 体重測定のときに,「正しいしせい」についてお話をしていただきました。
 [背筋をピン] [おへそは前むき] [ひざはくっつき] [足は前で床にペタン] [おしりぴったり]の5つを覚えました。
 お話を聞いた後は,給食を食べている時や授業中など,気をつけて良い姿勢になっていました。
 いつも忘れないで気をつけたいです。
 
画像1
画像2

「気になる記号」

画像1
画像2
国語では、「気になる記号」の学習をしています。
身の回りにある記号、知っている記号を絵にかいたり、デジカメで撮ってきたりして
気付いたことや感心したことを一人一人が発表しました。
いろいろな記号に興味を持って学習が進められました。

「チャリキャンうちわ」作成中!

画像1画像2画像3
自転車キャンプで使うオリジナルうちわ「チャリキャンうちわ」の作成中です。楽しい絵を描いた紙皿に割り箸を固定して作ります。どんなうちわがそろうのか,楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp