![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:29 総数:587298 |
自然観察と川の活動
自然観察をしながら川へと移動します。今年も西台先生に教えていただきます。山の家の敷地内で早速たくさんの野鳥の声を聞きました。可愛いツバメの子が、巣にいるのをみつけました。
![]() ![]() ![]() おいし〜い!
自分たちで作ったパックドックは、格別美味しいようです。
焼いているときから、「お腹すいた〜」と言っていた子どもたちです。 ![]() ![]() ![]() 朝食はパックドック 2
パンにはさめたら、牛乳パックに入れて、カマドで焼きます。美味しく焼けるかな?
![]() ![]() ![]() 朝食はパックドック
朝食はパックドックです。
説明を聞いて、パックドック作りに取りかかります。 まずパンにキャベツとソーセージをはさみます。 ![]() ![]() ![]() 朝の会
おはようございます。
空は曇っていますがさわやかな朝です。 夕べはなかなか寝つけなかった人もいるみたいですが、 とりあえずは、元気に朝から寝袋を干したり、シーツをたたんだりしました。朝の会では、お話のあと、ラジオ体操をしました。 ![]() ![]() ![]() 天体観測
待望の天体観測です。
初めは、北斗七星も、月も見えていたのですが、だんだん雲がかかってきました。 特大の天体望遠鏡を見る頃には、残念なことに、雲がどんよりと。 でも頑張って、望遠鏡を覗き込む子どもたちでした。 この後は、今夜はテントで寝ます。 今日は、ここまでにします。 また、明日もお楽しみに! ![]() ![]() ![]() ボランティアの先生から
今日、一日お世話になったボランティアの先生からも、振り返りのお話を聞きました。明日もよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() 班会議
係会議の後は班会議です。
5分前行動は、ほとんどできています。 明日は、今日の反省を生かして、さらに頑張ってほしいです。 ![]() ![]() ![]() 係会議
今日は、天体観測の前に一日の振り返りをします。まず係会議です。それぞれの係で、話し合っています。
![]() ![]() ![]() しっかり食べています
お風呂あがりに、「お腹すいた〜」と言っていた子どもたち。
しっかりと食べました。 もちろん、今日作りたてのお箸を使っています。特別美味しいのでは? ![]() ![]() ![]() |
|