![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:144620 |
歯の染めだし
保健給食委員会が6月3日から6月19日の間,
歯の染めだしをしました。 給食後の歯みがきがきれいにできているか, ひとり一人に染めだしの仕方や記録の仕方を教えてあげました。 チェックをしたあとは,みがき残しのところを もう一度丁寧にみがきました。 自分のみがきぐせがわかったかな・・・。 ![]() ![]() 長期宿泊学習4日目Part10
下校集会のときにわずかな時間ですが,5年生が帰校の挨拶をしました。
5年生の皆さん,お疲れ様でした。 ![]() ![]() 長期宿泊学習4日目Part9
最後の活動「感動体験発表会」です。子どもたちそれぞれ感動の内容が違います。
ご家庭でも聞いていただければよいかと思います。 すべての活動を終えて元気に16:00に学校へ帰ってきました。 ![]() ![]() 長期宿泊学習4日目Part8
活動を終え,あうる京北での最後の食事となりました。
4日間の活動ご苦労様でした。午後は感動体験発表です。 ![]() ![]() ![]() 長期宿泊学習4日目Part7
クラフト完成後,講師の先生からシュロを使ったバッタづくりを見せていただきました。
![]() 長期宿泊学習4日目Part6![]() 作品の全体が見えてきましたよ。いよいよ完成間近です。 ![]() 長期宿泊学習4日目Part5
どんな形のものを何を使って作るかが決まれば,いよいよ製作開始!
剪定ばさみで枝を切り,のこぎりで形を変え,ボンドで貼り付けて。 順調,順調。 ![]() ![]() ![]() 長期宿泊学習4日目Part4
どんなものを作ろうかな…??! イメージを図にして。
合う材料は…。どれを使おうかな…。こんな感じにしたいんだけど,合う枝はあるかな? ![]() 長期宿泊学習4日目Part3
午前の活動,「クラフトに挑戦」です。講師の先生のお話を聞いています。
自然のものを使ってこんな作品ができるのですね。すごい! ![]() ![]() 長期宿泊学習4日目Part2
朝の集いです。最終日,しっかりとやり終えよう!
![]() |
|