![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:40 総数:310039 |
たからものを おしえよう![]() ![]() 自分のたからものについて,となりの席のお友達に紹介していました。 次回は,グループの人に紹介します。 なつをさがそう![]() ![]() 国語「くちばし」![]() ![]() 歯を大切にしよう!
6月1日〜5日は,歯磨き週間でした。
3年生は,歯科衛生士さんから,歯の大切さや上手な歯磨きの仕方について話を聞きました。 人間の歯は,上下合わせて32本です。 大人になっても健康な歯でいるために,子どもの時から,歯磨きをしっかりする習慣を身につけていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() ピーマンがどんどん育っています!![]() ![]() ![]() どんどんピーマンの実がなっています。 毎朝,水やりをしている子どもたちは,とても嬉しそうにピーマンを収穫しています! きれいになりました!
体育館のワックスがけをしていただきました。
ピカピカになって、気もちがいいです。きれいなまま長く使いたいですね。 卓球クラブのみなさんは、卓球台の出し入れをゆっくり ていねいにしてくれるそうです。また、砂を持ちこまないよう、体育館シューズに必ずはきかえると言ってくれました。 卓球クラブのみなさん、ありがとうございます! みんなで大切にしていきましょう。 ![]() もっともっと本を読みたくなったね ブックトーク![]() ![]() ![]() 図書室にある絵本から,大型絵本に,パネルシアター・・・子どもたちは興味津津に聞いていました。 ブックトークの後は,進んで読書しようとする姿や,本を譲り合う優しさが見られました。 これからも,どんどん本を読んでいってほしいなと思います。 社会見学 水環境保全センター 南部リサイクルセンター![]() ![]() 保護者の皆様には,朝の早くからお弁当を作っていただきありがとうございました。 科学センター学習![]() 1年 たしざんの練習![]() 答えが10になる見つけるゲームをして盛り上がりました! |
|