![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:17 総数:353927 |
フレンドリー活動1回目
6月22日(月),今年度初めてのフレンドリー活動がありました。フレンドリー活動は1年生から6年生までの縦割りグループで活動を行います。今日はリーダー,副リーダーを決めたり,グループ目標を決めたりしました。
![]() ![]() ![]() 第1回セルフチャレンジ
6月20日(日),第1回目のセルフチャレンジがありました。今年度は英語活動を行っています。今日は, “color”と “animal”をテーマに,指差しゲームやカルタ取りゲーム,アニマルバスケットをして英語に触れ合いました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目〜Part7〜
17時40分に学校に到着しました。みんな元気に戻ってきました。
![]() 修学旅行2日目〜Part6〜
鳴門観光汽船に乗って,海を眺めています。鳴門の渦潮を見ることができました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目〜Part5〜
中野うどん学校に戻って昼食です。階段をたくさん登ったので少し疲れているようです。
![]() ![]() 修学旅行2日目〜Part4〜
少し雨が降ってきました。ただいま金毘羅山を登っているところです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目〜Part3〜
中野うどん学校の様子です。生地をのばし,うどんの細さに切っています。どんなうどんができるのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目〜Part2〜
退館式の様子です。お世話になった旅館の方々に挨拶をし,これから中野うどん学校へと向かいます。
![]() 修学旅行2日目〜Part1〜
2日目,朝食の様子です。まだ眠そうな子どもたちもいますが,みんな元気です。
今日はうどん作りとこんぴらさん参り,鳴門観光汽船に乗る予定です。 ![]() ![]() 修学旅行1日目〜Part9〜
1日目のレクリエーションの様子です。係の子どもたちがいろいろと考えたゲームやクイズなどで楽しんでいます。
![]() |
|