京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:4
総数:224102
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

1年 おおきくなあれ わたしのはな

 アサガオがどんどん大きくなってきています。「葉っぱの形が最初と違っている!」「葉っぱが増えているね。」と,子どもたちも成長を喜んでいます。今日は,みんなで支柱を立てて,アサガオのつるが巻きつくようにしました。
画像1

1年 読み語り

画像1
 朝読書の時間に「絵本だいすき!京北お話の会」の細見先生が読み語りをしてくださいました。“ぼくのだ!わたしのよ!”“さかなはさかな”の2冊でした。レオ=レオニさんの世界に引き込まれていた子どもたちでした。
画像2

夕食

二日目の夕食です。


画像1
画像2

ハイク,無事終了

あうる京北に帰ってトレイルの反省会。塔下先生のお話です。

画像1
画像2

拾いました

トレイルコースでこれだけのゴミが集まりました。

画像1

ハイク中!

トレイル、ごみを拾いながら進んで行きます、
画像1
画像2

京北地域ハイク

トレイル出発準備OK!
画像1

いただきます

朴葉ごはん,根菜鍋,よもぎだんごをいただいています。
画像1
画像2
画像3

朴葉ごはん作り

おいしそうな朴葉ごはんができました。
画像1
画像2
画像3

伝統食作り

よもぎだんごの作り方を教えてもらっています。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp