![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:52 総数:514585 |
修学旅行 2日目その2
2日目午前中の活動の様子です。
玉ねぎを収穫してきて、仕分けをしています。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目その1
朝は、晴れ間が多かったですが、少し雲が広がってきました。天気は、下り坂のようです。
修学旅行2日目を迎えました。更新が遅れて申し訳ありません。まずは、安心院の風景です。自然が豊かなのがわかります。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目その8
体験活動は、順調に進んでいます。夜は、蛍を見に連れてもらうグループも多いでしょう。楽しみです。
今日の更新は、ここまでにします。また、明日更新していきます。 修学旅行 1日目その7
安心院での体験活動が始まりました。農作業の写真が送られてきました。写真を見ると安心院に馴染んでいるのがわかります。それほど暑くなく、さわやかな天気だそうです。
![]() ![]() 修学旅行 1日目その6
大分県安心院に到着しました。民泊体験の開始です。お世話になる方との対面式が行われています。安心院の方から次のようなお話がありました。
「3つのことを知って、感じてください。」 ・美味しいものや自らとったものを食べる幸せを感じてください。 ・農業、漁業の大変さを知ってください ・安心院の自然を満喫してください。いい空気を吸ったり、星や蛍などと友達になってく ださい。 明日の午前中まで、生徒は「安心院の子」として過ごします。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目その5
道の駅「新吉富」に到着しました。ここで昼食をとります。
![]() ![]() 修学旅行 1日目その4
小倉駅前からバスに乗り、出発です。天気は、雲ひとつない快晴です。青空が広がっています。それにしても2時間30分で小倉に着けるのです。まさに新幹線は「魔法の杖」です。改めて思います。
![]() ![]() 修学旅行 1日目その3
予定通り、10:33に小倉駅に到着しました。これからバスで、大分県安心院に向かいます。天気は、快晴のようです。
![]() ![]() 修学旅行1日目 その1
雲の切れ目から、太陽が顔をのぞかせてきました。天気は、回復に向かっているようです。
3年生の修学旅行が、始まりました。午前6:20に全員が遅れることなく集合し、添乗員さんや写真屋さんの紹介がありました。その後、バスで京都駅に向かい、午前8:03発の「のぞみ99号」で一路、九州に出発しました。気をつけて、行ってらっしゃい。 ![]() ![]() ![]() 明日から修学旅行
昼前から細かい雨が降り出しました。梅雨らしい天気です。
3年生は、いよいよ明日から修学旅行です。行先は、九州の大分県・福岡県です。大分県安心院では、民泊体験を行います。福岡県大刀洗では平和学習、北九州市では、スペースワールドを訪れます。有意義な、そして思い出に残る修学旅行にしてください。 3年生は、3・4時間目に事前指導や結団式を行いました。明日は、午前6時20分に学校集合です。大変、朝が早いので今日は、早く寝て遅刻しないように気をつけてください。 修学旅行の様子は、随時ホームページにアップしていく予定です。 ![]() ![]() |
|