![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:458 総数:508933 |
「へ」を使った文を書こう![]() ![]() 図工の単元「せんせい あのね」
今日は前回に引き続き,先生にお話ししたいことを絵に表しました。コンテで描いた下絵にパスで色付けをしました。完成している子もちらほら見られます。明日の図工の時間で仕上げたら,またみんなで鑑賞し合いたいですね。
![]() ![]() ![]() たいよう学級 −科学センター学習ー![]() ![]() 屋外や展示物,の観察,プラネタリウムでの学習,実験室でのエコーマイク作りなどをしました。 みんな興味深く参加し,充実した半日を過ごしました。 絵の具の学習をしました![]() 最近の音楽の学習(2)
今日は先日たいよう学級のお友だちと楽しんでいた,「ポップンポップコーン」を歌いながら踊りました。体を動かしながらの音楽の時間が,子どもたちもとても嬉しい様子で,何度も「もっかいやりたい!」と声があがります。
![]() ![]() 最近の音楽の学習(1)
最近の音楽の時間には,拍のリズムを手拍子で楽しみながら,「しろくまのジェンカ」や「ぶん ぶん ぶん」の歌を歌っています。時には手拍子だけでなく,カスタネットやタンブリン,すずなどを合わせて使うこともあります。
![]() ![]() ![]() 支柱を立てました!
生活の単元「おおきく なあれ わたしの はな」の学習で育てているあさがおが,かなり大きく育ってきました。今日は雨もあがったので,あさがおのプランターに支柱を立てました。追肥をあげながら,「はよつるのびひんかな!」とわくわくしている様子でした。
![]() ![]() 部活動<バスケットボール>![]() ![]() ![]() その後,試合をしました。 とても素早い動きで,ゴールへのシュートが何本もできました。 部活動<卓球>![]() ![]() ![]() 卓球では,サーブの仕方やレシーブの練習をした後,試合をしました。 練習してきたことを試合に生かしていけるといいですね。 部活動<陸上>![]() ![]() ![]() 素早く足を動かす練習に挑戦しています。 みんな熱心に練習をしていますね。 |
|